ミカン下北の駐輪場『京王サイクルパーク』が、10/1からメッチャ料金体系を変えてくる件 ミカン下北の駐輪場『京王サイクルパーク』が、10/1からメッチャ料金体系を変えてくる件

ミカン下北の駐輪場『京王サイクルパーク』が、10/1からメッチャ料金体系を変えてくる件

2025年10月1日(水)からミカン下北にある駐輪場『京王サイクルパーク(C街区)』及び『京王サイクルパーク2(B街区2階)』が、料金体系を変更します。

『京王サイクルパーク(C街区)』

『京王サイクルパーク』
2025年9月30日までの利用料金
『京王サイクルパーク』2025年9月30日までの利用料金
『京王サイクルパーク』の料金変更
『京王サイクルパーク』の料金変更

これまで、1・2階共通で、ラック下段は最初の1時間が無料で以降は10時間毎に100円(税込、以下同)、ラック上段は最初の1時間が無料で以降は24時間毎に100円でしたが、10月1日以降はラック上下に加え、1・2階毎で料金が変更となります。

新料金について最初の1時間無料は以前と変わらず全てに共通で、1階はラック下段は8時間毎に110円でラック上段は12時間毎110円、2階はラック下段は8時間毎に110円でラック上段は12時間毎100円となります。全てにおいて実質的な値上げとなります。

『京王サイクルパーク2(B街区2階)』

『京王サイクルパーク2』
『京王サイクルパーク2』
『京王サイクルパーク2』2025年9月30日までの利用料金
『京王サイクルパーク2』2025年9月30日までの利用料金
『京王サイクルパーク2』の料金変更
『京王サイクルパーク2』の料金変更

一方、ミカン下北のB街区2階にある『京王サイクルパーク2』は、ラック下段と平置きは最初の2時間が無料で以降は2時間毎に100円、ラック上段は最初の3時間が無料で以降は3時間毎に100円でしたが、10月1日以降は平置きとラック下段について最初の2時間無料は変わらず以降は3時間毎100円、ラック上段については最初の1時間は無料で以降は24時間毎100円とどちらも実質の割引となります。

ということになりますね
ということになりますね

自転車で来た際は『京王サイクルパーク』を利用しているので、ここ最近の混雑ぶりは理解していました。そして、3時間以内の利用は『京王サイクルパーク2』を利用しており、こちらの利用率の低さについても把握していました。

ある日の『京王サイクルパーク』の1階
ある日の『京王サイクルパーク』の1階
同じ日の『京王サイクルパーク』の2階
同じ日の『京王サイクルパーク』の2階
同じ日の『京王サイクルパーク2』
同じ日の『京王サイクルパーク2』

ミカン下北の駐輪場の効率的な利用方法として、今回の料金変更は価値があると思います。まあ、13時間を超える可能性のある長時間の利用については『京王サイクルパーク2』の上段一択になりますね。無料で利用できる時間が3時間から2時間に減ってしまいましたが、まあ、それは致し方ない気もします。それにしても、この時間と10円の違いって面白いことを考えてきますね。

というわけで、『京王サイクルパーク』と『京王サイクルパーク2』を利用されている方はご注意ください、のお知らせでしたー。

今気がつきましたが『京王サイクルパーク下北沢』よりも『京王サイクルパーク下北沢2』の方が高い場所にあるんですよね、それが料金の違いに繋がってるのか
今気がつきましたが『京王サイクルパーク下北沢』よりも『京王サイクルパーク下北沢2』の方が高い場所にあるんですよね、それが料金の違いに繋がってるのか

『京王サイクルパーク下北沢』

北沢2-6-2 ミカン下北・C街区1・2階 [Googleマップ
駐輪台数370台
24時間営業

『京王サイクルパーク下北沢第2』

北沢2-6-2 ミカン下北・B街区2階 [Googleマップ
駐輪台数192台
24時間営業