以前にしもブロでもご紹介した『台湾豆漿麺ささやき』さんが、4月3日(土)4日(日)の2日間下北線路街 空き地キッチンにてトライアル出店しています。 ク…
下北線路街
小田急小田原線 東北沢駅~世田谷代田駅の地下化によって生まれた土地に誕生する街それが「下北線路街」です。1.7kmという広い空間に、様々な施設が誕生します。
01 【リージア代田テラス】
豊かな世田谷ライフを叶えるテラスハウス
2016 年2 月開業 2 階建 約700 ㎡
02 【世田谷代田キャンパス】
食でつながる地域のコミュニティハブ
2019 年4 月開業 2 階建 約400 ㎡
03 【KALDINO】
世田谷代田が発祥の「カルディ」によるテストキッチン&カフェ
2020 年1 月開業 2 階建 約300 ㎡
紹介記事:
・「カフェカルディーノ 世田谷代田」下北線路街にオープン
・珈琲とパンで300円、カフェカルディーノの「モーニングセット」
04 【温泉旅館 由縁別邸 代田】
都心に突如現れる温泉旅館
2020 年9 月開業予定 2 階建(一部3階) 約2,000 ㎡
紹介記事:
・「温泉旅館 由縁別邸 代田」記事一覧
05 【世田谷代田 仁慈保幼園】
地域とつながる保育施設&コミュニティの場
2020 年4 月1 日開業予定 2 階建 約1,400 ㎡
紹介記事:下北線路街に「世田谷代田 仁慈保幼園」4月1日開園
06 【BONUS TRACK】
新たなチャレンジや個人の商いを応援する長屋(住宅・商業)
2020 年4 月1 日開業予定 2 階建 約900 ㎡
紹介記事:
・下北線路街に「BONUS TRACK(ボーナストラック)」4月1日開業、13店舗の詳細発表
・「BONUS TRACK」記事一覧
07 【SHIMOKITA COLLEGE】
新たな出会いと学びを提供する、下北沢のまちをキャンパスにした居住型教育施設
2020 年12月1日開業予定 5 階建 約2,500 ㎡
紹介記事:下北線路街にレジデンシャル・カレッジ 「居住型教育施設(学生寮)」2020年11月開業
08 【名称未定】
コミュニティをつくるライフスタイル提案型施設(商業)
2021 年中開業予定 5 階建 約1,700 ㎡
09 【シモキタエキウエ】
シモキタならではの多様性あふれる商業施設
2019 年11 月開業 2 階建 約1,500 ㎡
紹介記事:シモキタエキウエ 特設ページ
10 【下北線路街 空き地】
みんなでつくる自由なあそび場
2019 年9 月~2020 年度内 約1,400 ㎡
紹介記事:下北線路街 空き地 記事一覧
11 【名称未定】
洗練された個店が集まる次世代型の商業ゾーン
2021 年3 月開業予定 2 階建 約1,900 ㎡
12 【名称未定】
シモキタカルチャーを加速させるエンタメカフェ
2021 年3 月開業予定 1 階建 約400 ㎡
13 【名称未定】
さまざまな人が集まる都市型ホテル
2021 年3 月開業予定 2 階建 約1,700 ㎡
世田谷代田駅の駅前広場の完成をお知らせしましたが、東北沢駅も駅前にロータリーが完成し、4月1日から渋谷行きのバスの乗り入れがはじまります。 東北沢駅前…
下北沢駅のお隣、世田谷代田駅と東北沢駅前で整備が進んでいた駅前広場が完成しました。 世田谷代田と言えば「ダイダラボッチ」伝説が有名。その巨人の足跡を模…
岐阜の廃ビルをリノベした「つくるが集う場所」がコンセプトのシェアビル『MINGLE』、そこで販売されたクラフトお芋スイーツ「壺芋ブリュレ」は閉店まで行…
ある日の朝、こんなツイートを目にしました。 BONUS TRACKにあるANDON・タケダさんのツイート、ANDONが朝からやっているのは知っていてい…
2021年3月19日(金)、小田急線下北沢駅の商業施設シモキタエキウエに「ガールズのためのプリショップ♡」をコンセプトとしたプリ機専門店『girls …
2020年9月に、下北線路街に開業した温泉旅館「由縁別邸 代田」。開業以降も緑道を挟んだ向かい側にて”離れ”の工事が進められていましたが、その開業日が…
2021年2月15日小田急電鉄がリリースした「下北線路街ニュース Vol.6(PDF)」にて、「下北線路街 空き地」の利用期間が当面の間延長されること…
下北線路街を歩いてみる企画、【下北線路街を歩いてみた《東北沢⇒下北沢》】の続きです。下北沢駅東口から、世田谷代田席方面に向かいます。 下北沢駅南西口前…