カレーの街・下北沢でみなさんが1番好きなカレーに投票してもらう企画『下北沢で1番好きなカレー2022』、2022年6月13日から6月20日まで皆さんに…
ええっと、まだ6月なのに最高気温が35℃とかいったいどういうことなのか、2022年の夏はどうなってしまうのでしょうか、、、。大丈夫! 下北沢にはおいし…
2022年6月24日(金)から7月4日(月)まで、ミカン下北・TSUTAYA BOOKSTORE 下北沢3F 草叢区画にて『孳々 ILLUSTRATI…
2022年6月23日(木)、ミカン下北のA-102に鶏肉食堂『ザ・トリフターズ』がオープンしました。宮崎県都城市の自社工場から空輸で仕入れる新鮮な霧島…
2022年6月21日(火)から26日(日)まで駅前劇場にて上演されているアガリスクエンターテイメント番外公演『ナイゲン(2022年版)』、2日目の公演…
2020年7月にオープンした「いいオフィス下北沢 by エー・ディー・ワークス」、地下1階から2階にオープンスペースや個室スペースを備えたコワーキング…
2022年4月1日にオープンした若手現代アーティストの作品を中心に紹介するコマーシャル・ギャラリー『下北沢アーツ』、7月1日から18日まで今年の多摩美…
朝からカレーを食べ続けてきた2022年6月21日、ラストの夏至カレーは『カレーの店・八月』の「海老カレー」です。 カレーの店・八月のカレーは安定の美味…
三つ目の『夏至カレー』は下北沢唯一のお店公式夏至カレー、下北沢カリー 犬拳堂さんの「夏至のタコカリー」です! いやー、やるなー犬拳堂さん!! 5年前に…
朝、ミカン下北でなにやら準備をしていることに気がつきました。 サントリー謹製ビアボール? ミカン下北のシンボル大階段もなにやら装飾の準備をしています。…
二つ目の#夏至カレーを求め、世田谷代田から下北沢に移動。向かったお店はBread&Cookies『Honey 下北沢店』、2022年3月にオー…
2022年6月21日(火)は夏至、いや『夏至カレー』の日でもあるのだ。1年で一番お昼が長い日にカレーを食べる、たぶん数年後には節分の恵方巻きを超え、土…