「タコライス ヴィーガン(ターメリックライス・2辛)」野菜&ソイミートトッピング 「タコライス ヴィーガン(ターメリックライス・2辛)」野菜&ソイミートトッピング

『下北沢タコライス ROUTE39』7/7グランドオープン、タコライス390円キャンペーンも

先日ご紹介した『下北沢タコライス ROUTE39(ルートサンキュー)』ですが、実は今はプレオープン期間中でグランドオープンは7月7日(月)だとお知らせがありました。そして、オープンから2日間(7月7・8日)はオープニングキャンペーンとして「タコライス」がなんと390円で販売されます!

『下北沢タコライス ROUTE39(ルートサンキュー)』
『下北沢タコライス ROUTE39(ルートサンキュー)』
『下北沢タコライス ROUTE39』のタコライスとトッピングメニュー
『下北沢タコライス ROUTE39』のタコライスとトッピングメニュー
『下北沢タコライス ROUTE39』のフード&ドリンクメニュー
『下北沢タコライス ROUTE39』のフード&ドリンクメニュー

「タコライス」は、プレオープン初日に味わっているので、お店の雰囲気や食レポはこちらの記事をご覧ください。

「オリジナルタコライス(ターメリックライス・並盛・2辛)」1000円(税込)
「オリジナルタコライス(ターメリックライス・並盛・2辛)」1000円(税込)

先日の記事にも書きましたが、『下北沢タコライス ROUTE39』を運営している株式会社L.B.Marketは半年前に『STREET CHURROS』を下北沢でオープンしており、下北沢の街をもっと盛り上げたいという気持ちから、キッチンカーで販売実績のあったタコライスをメインとした『下北沢タコライス ROUTE39』をオープンしたとか。半年で全く違う業態のお店を2店舗オープンって、すごいなぁ。

『下北沢タコライス ROUTE39(ルートサンキュー)』
『下北沢タコライス ROUTE39(ルートサンキュー)』

メインのタコライスは7種の厳選生野菜と大豆ミートを使用し、「低カロリー」「低糖質」「高たんぱく」「罪悪感ゼロ」を実現。また、動物性食材を使用しないことでヴィーガンにも対応できる事から、世界各国からの訪日外国人にも対応できます。そうそう、「ビーガン」というまさにそのもののメニューもありますしね。

韓国風タコライスなる、もはやどういう味なのかわからないモノもあります
韓国風タコライスなる、もはやどういう味なのかわからないモノもあります

ちなみに7月6日(日)まではプレオープン中で、トッピング100円無料券がプレゼントされます。

というわけで、7月7・8日は超お得に「タコライス」を味わいましょう! あ、『ROUTE39』だから390円で販売するのかー!!

[2025/07/07 追記]

7月7日七夕の日、『下北沢タコライス ROUTE39』がグランドオープン! 390円でタコライスを味わってきました!!

『下北沢タコライス ROUTE39』
『下北沢タコライス ROUTE39』
7月7日と8日は、タコライスを390円(税込)で提供!
7月7日と8日は、タコライスを390円(税込)で提供!
ちなみに、その他のメニューも割引になっています
ちなみに、その他のメニューも割引になっています
「タコライス ヴィーガン(ターメリックライス・2辛)」野菜&ソイミートトッピング790円(税込)※グランドオープンキャンペーン
「タコライス ヴィーガン(ターメリックライス・2辛)」野菜&ソイミートトッピング790円(税込)※グランドオープンキャンペーン
野菜&ソイミートをトッピングしたら、メッチャもりもりです
野菜&ソイミートをトッピングしたら、メッチャもりもりです
今回も2辛にしたので、紅い、、、
今回も2辛にしたので、紅い、、、

前来たときから気になっていた「タコラース ヴィーガン」をオーダー、折角390円になっているからと野菜&ソイミーをトトッピングで追加400円、トッピングの方が高くなってるじゃないかー。いやー、盛々っす、でも実質野菜が増量されているだけなので罪悪感はありませぬ。やはり、具材が多いと食べ応え抜群ですね、相変わらずソイミートがお肉じゃないのが不思議です、旨い。

ランチタイムの小鉢、この日はポテサラ
ランチタイムの小鉢、この日はポテサラ
ポテサラのせタコライスも美味しい
ポテサラのせタコライスも美味しい

ランチタイムに着いてくる小鉢はポテサラ、前もやったけどこれもタコライスに合わせて食べるのもアリなんですよねー。2辛で結構な辛さなので、ポテサラのマイルドさがいい感じです。ちなみに、ヴィーガンとオリジナルって何が違うのかと思ったら、単純にチーズのありなしとのことです。ああ、チーズは動物性ですもんね。

というわけで、お得にタコライスが味わえる2日間、ぜひ『下北沢タコライス 』で味わってくださーい。もうね、明日も行こうかなー。

[2025/07/08 追記]

そして、本当に2日連続でタコライスを味わうことにしました。

グランドオープン2日目の『下北沢タコライス ROUTE39』
グランドオープン2日目の『下北沢タコライス ROUTE39』

前日とはうって変わり、「オリジナルタコス」390円(オープン割引)を「ガーリックバターライス」100円の並盛り・2辛、トッピングは「温泉玉子」100円と「すじこん(牛すじ&こんにゃく)」300円(全て税込)をチョイスしました。

「オリジナルタコス(ガーリックバターライス・並盛・2辛)」トッピング「温泉玉子」「すじこん」
「オリジナルタコス(ガーリックバターライス・並盛・2辛)」トッピング「温泉玉子」「すじこん」
「温泉玉子」はオン
「温泉玉子」はオン
「すじこん」は別皿で
「すじこん」は別皿で
この日のランチタイム小鉢は「マカロニサラダ」
この日のランチタイム小鉢は「マカロニサラダ」
まずは「ガーリックバターライス」から
まずは「ガーリックバターライス」から

まずは初めてチェンジした「ガーリックバターライス」ですが、ニンニクの旨味とバターのコクがたまらない、もうどう考えてもタコライスにとってベストなチョイスです。

具材と一緒に食べても、味わいも全然違いますおいしーーー
具材と一緒に食べても、味わいも全然違いますおいしーーー
すじこんを載っけてみる、旨っ! なんという旨さ!!
すじこんを載っけてみる、旨っ! なんという旨さ!!
すじこんの出汁も旨すぎる、コレをタコライスにかけちゃってもいいかもー
すじこんの出汁も旨すぎる、コレをタコライスにかけちゃってもいいかもー
温玉を割ってみた
温玉を割ってみた
玉子をかけると一気にまろやかに
玉子をかけると一気にまろやかに
あれ? タバスコなんてあったっけ??
あれ? タバスコなんてあったっけ??
調子に乗ってタバスコかけまくったら、メッチャ辛くなった、最高!
調子に乗ってタバスコかけまくったら、メッチャ辛くなった、最高!

いやー、タコライス奥が深いなぁ。ヴィーガンもいいけど、チーズや玉子、牛すじの入ったタコライスももちろんアリですねー。トッピングが豊富なので、自分好みの一皿に仕上げられるのも嬉しいですね。

2日間連続でタコライスを食べたのはもちろん初めて、2日間でいろいろな味を試すことができてよかったです。キャンペーンは今日の夜までなので、ぜひ! あー、オリオンとすじこんで一杯やりたいなぁ、ハブ酒も気になるー。

そういえば演劇とかのチラシも貼ってある、お願いしたら貼らせてくれるかもー
そういえば演劇とかのチラシも貼ってある、お願いしたら貼らせてくれるかもー

『下北沢タコライス ROUTE39(ルートサンキュー)』

北沢2-7-5 下北沢プラッツビル1F
11:30-22:00 (L.O. 21:30、ランチタイム小鉢サービスは15:00まで)
Instagram