その日は特にどこでご飯を食べるか決めていなかったけど、なんとなく珉亭(みんてい)に入ったんですよ、ちょっと久しぶりの珉亭です。
珉亭で頼むのは「ラーチャン」か「江戸っ子ラーメン」「冷やし江戸っ子」が自分の中では定番だったけど、なんとなくこの日は頼んだことがないメニューを頼んでみたくなった。そして、このメニューに目がとまったわけです。
「珉亭オリジナル担々メン」、こんなメニューあったっけ? そもそもメニューが以前とはちょっと変わっていたのですが、以前は「珉亭担々メン」という名称だったのですがいつの間にか「珉亭オリジナル担々メン」という名称に変わっていました。わざわざ赤字で書かれている位なので、珉亭の推しアイテムかなと思いオーダー。
「いわゆるひき肉がのってる担々麺とはちがいますけど、いいですか?」
おお、そんなことを念押しされているくらいオリジナルなのね、さらに食べたくなりましたよー。
そして、「珉亭オリジナル担々メン」が完成しました。
おー、確かにコレはいわゆる担々麺とは全くの別物。辛みそで炒めたひき肉的なものは全く存在せず、ごま味噌スープに野菜が盛りだくさんという、めっちゃオリジナルティあふれる担々麺です。これは確かに、珉亭オリジナルと書くべきメニューだ。
珉亭のラーメンのイメージは、スッキリあっさり上品なスープ、ですが「珉亭オリジナル担々メン」のスープはそんな上品なスープをベースにごまの旨味がたっぷりで美味しい。このスープをもりもりお野菜と共にいただくとこれまた美味! 一般的な担々麺とは全くの別物ですが、コレはめっちゃすきな味だーーー! 野菜がめっちゃ盛りだくさんなので、コレ一杯で十分お腹いっぱいになります。
いやー、珉亭には何度も行ってるのですが、頼んだことのないメニューがたくさんあることに気がつきました。珉亭を紹介している記事はたくさんあるけど、多くは「ラーチャン」に関する記事で、あとは辣白菜(ラッパーサイ)がのった「江戸っ子ラーメン」ばかりなので、しもブロでは他のメニューもガンガン紹介していきます!
『珉亭(みんてい)』
北沢2-8-8
03-3466-7355
11:30~22:00
月曜定休