この夏は全く紹介できなかった広栄屋全メニュー制覇への道、第36弾は「おかめそば」です。メニューにそれがある事は気づいていたけど、全くもってしてどんなメ…
広栄屋 全メニュー制覇への道
下北沢一番街商店街にある創業50年を超える老舗そば屋「生蕎麦 廣榮屋(広栄屋)」さんの全メニュー紹介に挑みます。2014年に始め、まだ30種類しか紹介できていないので、まだしばらくかかりそうです。ちなみに、広栄屋で最も食べたメニューは「カレー南蛮そば」と「五目そば」、実は「ラーメン」も美味しいです。
広栄屋全メニュー制覇への道、第35弾は広栄屋のそばメニューのトップを飾る「鴨せいろそば」です。 「鴨せいろそば」を頼むのは初めてかな、他のおそば屋さん…
広栄屋全メニュー制覇への道、第34弾は「焼肉定食」です。そもそも、前回は丼物でしたが定食は全く注文したことがありませんでした。まあ、おそばが食べたくて…
広栄屋全メニュー制覇への道、第33弾は「カツ丼」です。そもそも、丼物はほとんど注文したことがないのですが、20年間このお店に通って初めてのカツ丼です。…
2022年新年1発目の下北沢ランチは広栄屋へ、昨年は2本しか更新できなかった広栄屋全メニュー制覇シリーズ、第32弾は「天ぷらそば」です。「天ざる」は何…
梅雨空なのになかなか梅雨入りしない日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。久々の広栄屋全メニュー制覇シリーズ更新、第31弾は「きしざる」の…
2021年一発目のランチは広栄屋さんへ。広栄屋全メニュー制覇シリーズもやっと30品に到達しました、2014年からやってるけどまだ30品目とか、、、先は…
はい、久々の広栄屋全メニュー制覇シリーズです、第29弾は『きのこそば』にしましたー。 久々だったので大盛りを頼んだのですが、大盛りっていくらだっけな、…
『下北沢カレーフェスティバル2020』実食レビュー15軒目は、蕎麦処 廣榮屋の「ギガたまOjiyaカレーうどん」です。廣榮屋ってめっちゃ難しい漢字です…
久しく更新の止まっていた広栄屋全メニュー制覇シリーズ、実は広栄屋さんには定期的に通っていたのですが新規メニューの開拓はしていなかったので、、、が、久々…