シモキタ洋麺店 シモキタ洋麺店

『シモキタ洋麺店』誰もが未体験、スープが主役のパスタが味わえるお店

2023年10月23日、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用したパスタのお店『シモキタ洋麺店』がオープンしました。

このお店の情報はプレスリリースで知りましたが、もうね、パスタの写真を見た瞬間に思考が停止しました。というわけでご覧ください、『シモキタ洋麺店』のパスタを。

濃厚「ソースが旨いスープパスタ」
濃厚「ソースが旨いスープパスタ」
「スープボロネーゼ」
「スープボロネーゼ」
「スープペペロンチーノ」
「スープペペロンチーノ」

なんというか、なぜそこまでスープ?ソース?を入れてしまうのか。3枚目のペペロンチーノは比較的まともですが、1枚目と2枚目の写真は一体どういうことなのだろうか、、、確かめねばなりませんな!

間借りのお店の場所として定着した、北エリアスタバ横の路地を奥へ、ちなみに初めて行く方は分からないかも知れませんが、路地奥を左側に進んだ一番奥がお店です、勇気を出して進みましょう!
間借りのお店の場所として定着した、北エリアスタバ横の路地を奥へ、ちなみに初めて行く方は分からないかも知れませんが、路地奥を左側に進んだ一番奥がお店です、勇気を出して進みましょう!
店内はこんな感じ
店内はこんな感じ
『シモキタ洋麺店』のメニュー
『シモキタ洋麺店』のメニュー
限定4食のスペシャルメニューもあります
限定4食のスペシャルメニューもあります

この日のメニューは「海の幸シーフードペペロンチーノ」「ベーコンとモッツァレラチーズトマトソース」「明太子のクリームソース」、そして「挽肉ときのこボロネーゼ」、さらに限定4食で「とろとろスペアリブとほっこり野菜のトマトソースのスパゲティー」がありました。オーダしたのは「挽肉ときのこボロネーゼ」1500円(税込)、全てサラダがセットになっています。

シモキタ洋麺店「挽肉ときのこボロネーゼ」1500円(税込)
シモキタ洋麺店「挽肉ときのこボロネーゼ」1500円(税込)
流石にあふれてはいないけど、なみなみですスープ?ソース?が。完全に主役はスープ・ソースですね
流石にあふれてはいないけど、なみなみですスープ?ソース?が。完全に主役はスープ・ソースですね
もはやパスタではなく、スープ?ソース?を先に味わいます
もはやパスタではなく、スープ・ソースを先に味わいます

かなり丁寧に作っているのか20分ほどでパスタが登場、流石にお皿からあふれてはいませんがスープ・ソースの存在感がすごい。ちなみに色味が全然違いますが、このお店めっちゃ暗いので照明を当てないとどうしてもこんな感じになっちゃいます。

それはそうと、パスタを食べるときにスープ・ソースから味わう事ってまずありませんが、このパスタは明らかにスープ・ソースから味わいたくなりま、うまっっ! うーん、未だにスープと呼ぶかソースと呼ぶのか定まりませんが、とにかくこのスープが美味しいっ!! 

もちろんパスタも美味しいです
もちろんパスタも美味しいです
スープでもあり、ソースでもある。パスタに絡めるのがちょっと難しいけど
スープでもあり、ソースでもある。パスタに絡めるのがちょっと難しいけど

どちらかというとスープに近いのでパスタと絡めるのがちょっと難しいですが、うま味たっぷりのスープと共に味わうパスタは極上の一品。いわゆるトマトベースとはちょっと違っていて、たくさんのお野菜と挽肉の旨みが感じられるパスタ。そして、メニュー名に「きのこ」と入っていますが、まさかえのきが入っているとは、食感がとても面白いしこれまた旨みが加わりますねー。

なんかサラダもドレッシングがたっぷりすぎます
なんかサラダもドレッシングがたっぷりすぎます
ちょ、このドレッシングも絶品過ぎる!!
ちょ、このドレッシングも絶品過ぎる!!

はい、絶品なのはパスタのスープだけではありません、サラダにかかっているドレッシングもおいしいいいいいい! すりおろし野菜と果物を熟成させた、栄養満点でコクのあるやみつき自家製ドレッシング。ドレッシングの美味しさをより実感できるよう、あえてシャキシャキ食感のレタスだけのサラダにしているとか。いやああああ、これまた美味しいですよおおお。パスタはスープ、サラダはドレッシングが主役という、未知の体験をすることになりました。

間借りのパスタのお店『シモキタ洋麺店』は、11時から15時半までスープが切れ次第営業終了です。期間限定とのことですので、事前に公式インスをチェックの上お越し下さーい。

『シモキタ洋麺店』

北沢2-30-6 (BAR ハナビ下北沢で間借り営業)
2023年10月23日オープン
11:00-15:30
Instagram