『鹿角mini物産展!in世田谷』 『鹿角mini物産展!in世田谷』

『鹿角mini物産展!in世田谷』せたがやだいた駅前テラスにて5/16-18開催

2025年5月16日から18日までの3日間にわたりせたがやだいた駅前テラスにて、『鹿角mini物産展!in世田谷』が開催中です。鹿角は秋田県の北東部にある市で、“かづの”と読みます。そして、せたがやだいた駅前テラスは、世田谷代田駅から遊歩道を挟んだ『Hachi green and garden』の所ですね。

せたがやだいた駅前テラス
せたがやだいた駅前テラス
ここを通るたびに気になっていたポスター
ここを通るたびに気になっていたポスター
鹿角の物産がずらり
鹿角の物産がずらり
実はきりたんぽは鹿角発祥だとか
実はきりたんぽは鹿角発祥だとか
このビーフ&ポークジャーキーがとても気になる
このビーフ&ポークジャーキーがとても気になる

初日のお昼前に行った際は、お酒と鹿角のお野菜などはまだ届いていなかったので、夕方に改めておじゃましました。

わーい、お酒が届いてるよー
わーい、お酒が届いてるよー
お野菜は残すところわずかに
お野菜は残すところわずかに
しかーし、お昼には豊富に並んでいた鹿角の物産が、メッチャ売り切れてるーーー
しかーし、お昼には豊富に並んでいた鹿角の物産が、メッチャ売り切れてるーーー

再び訪れたのが夕方になってしまい、お酒は並んでいたけど物産はかなり売り切れに。なんでも、鹿角出身の皆さんが続々とこられて、どんどん売れたとか。いぶりがっこ買いたかった、、、。

とりあえず、お酒を試飲させてもらいましたー。

鹿角のちいさな酒蔵・千歳盛酒造の「しぼりたて生酒」
鹿角のちいさな酒蔵・千歳盛酒造の「しぼりたて生酒」
小坂七滝ワイナリー「秋田美桜ワイン」
小坂七滝ワイナリー「秋田美桜ワイン」
小坂七滝ワイナリー「ワイングランド」
小坂七滝ワイナリー「ワイングランド」

千歳盛酒造の「しぼりたて生酒」は、しっかりとした味わいなのにとても飲みやすい。秋田のごはんにとても合いそうな味わいです。一方、小坂七滝ワイナリーのワインはどちらも独特な味わいで、これまた美味しい。

姫タケノコと厚揚げ、サバ缶で煮込んだおつまみを味見させてもらいました
姫タケノコと厚揚げ、サバ缶で煮込んだおつまみを味見させてもらいました

色々と気になるものがありましたが、試飲した千歳盛酒造「しぼりたて生酒」、姫タケノコ、ネギ、コシアブラ、そしてきりたんぽと比内地鶏スープを購入。季節からはずれちゃってますが、きりたんぽ鍋にしよーっと。

17・18日は、秘蔵の日本酒とおつまみによるちょいのみコーナー1000円が登場。はい、今から行ってきますーーー。

『鹿角mini物産展!in世田谷』は、小さな物産展ですが魅力的なフードがたくさん。ぜひ、世田谷代田まで足を伸ばして鹿角の物産にふれてくださーい。

『鹿角mini物産展!in世田谷』

2025年
 5月16日(金) 11:00-19:00
 5月17日(土) 10:00-17:00
 5月18日(土) 10:00-15:00
せたがやだいた駅前テラス(世田谷代田駅前)

コメントを残す