海鮮好き全シモキタ民号泣案件『さいちゃん』9/30閉店

定期的に通っている『さいちゃん』、オオゼキが経営する海鮮系の丼をメインに扱うお店で、比較的リーズナブルに海鮮が味わえイートインスペースもあり重宝しています。が、衝撃的な事実を知ってしまいました。

『さいちゃん』
『さいちゃん』
さいちゃんは9月30日をもって閉店いたします。
さいちゃんは9月30日をもって閉店いたします。

さいちゃんは9月30日をもって閉店いたします。

『さいちゃん』は、9月30日で閉店することになりました、、、なんてこったい。あのキッタでもらえる「あら汁」が好きだったのに、、、。動揺する気持ちを抑え、まあ、味わおうじゃないか。

たまには焼き魚のお弁当にしようかな
たまには焼き魚のお弁当にしようかな
399円の「エビ天丼」とかあったのですね
399円の「エビ天丼」とかあったのですね
いや、ここはやはりさいちゃん名物の「デラックスねぎとろ丼」にしておくべきだろう
いや、ここはやはりさいちゃん名物の「デラックスねぎとろ丼」にしておくべきだろう
いや、これが最初で最後だ、特盛行っとけ!!
いや、これが最初で最後だ、特盛行っとけ!!

さいちゃんで最も味わったのは「デラックスねぎとろ丼」、通常は並盛りでごくたまに大盛りを頼んだこともあったけど、特盛は一度も頼んだことはない、、、いや、ここで頼まないと後悔する。

さいちゃんの「デラックスねぎとろ丼」900円(税抜)、あら汁は100キッタでサービス
さいちゃんの「デラックスねぎとろ丼」900円(税抜)、あら汁は100キッタでサービス
なんというか、ご飯の量が凄まじいぜ
なんというか、ご飯の量が凄まじいぜ

さいちゃんの「デラックスねぎとろ丼 特盛」、頼まないと後悔するって書いたけど、頼んで後悔してるやないか、なんじゃこのご飯の量は! もちろん、ネギトロもたっぷりなんだけど、とにかくご飯の量が多いし、めっちゃ重いって、、、。

ご飯の量が多すぎてバランスが難しいけど、さいちゃんの「デラックスねぎとろ丼」はさいこーです
ご飯の量が多すぎてバランスが難しいけど、さいちゃんの「デラックスねぎとろ丼」はさいこーです
あら汁もうめぇ、これが100キッタってホントに最高のサービスだったよなぁ、しかもお店にチェックインすると50キッタもらえるから、実質50キッタだし
あら汁もうめぇ、これが100キッタってホントに最高のサービスだったよなぁ、しかもお店にチェックインすると50キッタもらえるから、実質50キッタだし
ああ、これが食べられなくなるなんて、つくづく残念です(なかなか、食べ終わらねぇ
ああ、これが食べられなくなるなんて、つくづく残念です(なかなか、食べ終わらねぇ

というかですね、メッチャお客さん来るんじゃん。いつから閉店のお知らせが出てたか分からないけど、すでに海鮮大好きシモキタ民に閉店の情報が拡がりつつあるかも知れない。が、まだその事実に気がついていない人たちに届けるべく、この記事は執筆されたのである。キッタという謎のキーワードが出ているが、説明は一切しない(ひどい)。

ねえねえ、今頃気づいたんだけど、閉店のお知らせに年が書いてないんだけど、実は2026年閉店とかにしてくれないかな(してくれません)。というわけで、海鮮大好きシモキタ民の皆様、さいちゃんラストチャンスに急げ!

「からあげ丼」とか「ローストビーフ丼」とか一度も頼まなかったなぁ
「からあげ丼」とか「ローストビーフ丼」とか一度も頼まなかったなぁ

『さいちゃん』

北沢2-9-21 [Google MAP]
03-6407-2468
11:00-19:00