2021年6月にオープンした韓国チキンのお店『チョアチキン 下北沢店』、しもブロでも紹介したこちらのお店が2022年4月29日にリニューアル。新メニュ…
下北沢のテイクアウトグルメ
当初はテイクアウトグルメを紹介するための記事でしたが、COVID-19の影響でテイクアウトが果たす役割は大きく変わりました。下北沢近隣にお住まいの方にぜひ活用して頂きたい、下北沢飲食店のテイクアウト情報も掲載しています。
とはいえ、下北沢の有名店から新たにできたお店まで、様々なお店がテイクアウトをはじめています。色々なお店の味をご自宅で味わってください。そして、いつの日か再び下北沢の飲食店でお酒を飲みながらわいわいしましょう!
2022年3月30日に開業した『ミカン下北』、ランチ実食レビュー第2弾も引き続き【SHIMOKITA MEAT SPOT(D-101)】から、ホットド…
2021年12月25日(土)10時に、行列のできるお芋スイーツ店『高級芋菓子しみず 下北沢店』が本多劇場そばにオープンします。イートインスペースはなく…
2021年10月1日にオープンしたカプリチョーザ新ブランド『1978年渋谷で生まれたスパゲティ』、もう、皆さんは食べましたか? 手軽にカプリチョーザの…
2021年9月10日、下北沢北エリアピーコックの通りに突如オープンした焼きいものお店『神戸芋屋 志のもと』。焼きいも自体にそんなに興味はなかったのです…
6月にメロンパンバージョンのマリトッツォ「メロトッツォ」についてご紹介しましたが、またもやファーストキッチンが「メロモッチ」なる謎スイーツを繰り出して…
実際にお店に行ったことはなかったのですが、ツイッターをフォローしていてずーっと気になっていた『大衆酒場 こみじ』さんのテイクアウトメニュー、やっと先日…
2021年6月4日に韓国のクリスピーチキンのお店『チョアチキン(CHOACHICKEN)下北沢店』がオープンしました。チキンと言えば、台湾のダージーパ…
バインミー専門店『バインミーバーバー』が2021年6月9日で3周年を迎えます。この前オープンしたばかりだと思っていましたが、もう3年になるのですねー、…
2021年5月12日(水)、井の頭線下北沢駅西口から徒歩1分の鎌倉通り沿いに『日曜市のいも天 下北沢店』がオープンしました。単純に「いも天」と言われる…