下北沢にて’15 アーティスト紹介 [11/22 16:00]

 

2015年11月22・23日に下北沢11カ所の会場で開催されるライブサーキットイベント『下北沢にて’15』。初日11月22日の16時台に出演するアーティストを紹介します。【Qomolangma Tomato】【PENs+】【イミシン?】【石崎ひゅーい】【QOOLAND】【NakamuraEmi】【阿佐ヶ谷ロマンティクス】【タリエ】、以上8組のアーティストに加え、【セバスチャン/コーヒールンバ】2組のお笑い芸人がGARDENに出演します。

 

[THREE]
16:00-16:30
【Qomolangma Tomato】
Qomolangma Tomato

公式サイト:http://qomolangmatomato.com/

 

[MOSAiC]
16:00-16:30
【PENs+】
PENs+

90’sエモ、オルタナティブを基盤とし、ポスト・マスロックを好むメンバーが作り出す新しい邦楽ロックミュージック。
少年のような清涼感を持つvo新井の歌声と、重なり合うギターフレーズから生まれるサウンドが特徴。

公式サイト:http://pens-jp.com/

 

[STUDIO BAYD]
16:00-16:30
【イミシン?】
イミシン?


?までが正式名称のネオ渋谷系ドリームポップバンドです。 日本語ラップ、足りてますか?

公式サイト:http://imishinhatena.wix.com/official

 

[BASEMENT BAR]
16:30-17:00
【QOOLAND】
QOOLAND

作詞作曲が生き甲斐だった平井拓郎(Vo.Gt)が「良質な音楽を作り、凄く良いライブをやりたい!」というかなり個人的な欲求を満たすために、昔から一緒にバンドをしていたタカギ皓平(Dr)と半ば強引に一緒に上京。
都内で数々のバンドをしていたにも関わらずライブハウスの隅っこでくすぶっていた菅ひであき(Ba)と、六本木でバイト中にmixiニュースをチェックする事が趣味だった川﨑純(Gt)をパーティーに加え、2011年10月14日に新宿で結成。
2013年5月8日、1stフルアルバム「それでも弾こうテレキャスター」をリリース。同年夏、ロッキング・オン主催のオーディションのRO69JACKに応募しグランプリを獲得。ROCK IN JAPAN FESTIVALに初めて出演した。その後もROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014、COUNTDOWN JAPAN 14/15等の大型ロックフェスに出演。
2015年夏、クラウドファウンディングで「ファン参加型アルバム制作プロジェクト」を決行。200万円を超える支援額を達成し、フルアルバムの制作に取りかかった。2015年12月9日、2ndフルアルバム「COME TOGETHER」発売。

公式サイト:http://qooland.com/

 

[DaisyBar]
16:30-17:00
【NakamuraEmi】
NakamuraEmi

神奈川県厚木市出身。山と海と都会の真ん中で育ち幼少からJ-POPに触れる。
カフェやライブハウスで歌う中で出会ったHIPHOPやJAZZに憧れ、歌とフロウの間を行き来する独特なスタイルを確立。その小柄な体からは想像もできないほどパワフルに吐き出されるリリックとメロディーは、老若男女問わず心の奥底に突き刺さる。
ライブ会場で販売開始した2nd EP「NIPPONNO ONNAWO UTAU vol.2」が大きな反響を呼び、全国のVILLAGE VANGUARDでも販売開始。2015年4月に待望の3rd EP「NIPPONNO ONNAWO UTAU vol.3」を全国リリース。7月7日にモーションブルーヨコハマにて行われたレコ発ワンマンライブはチケットもソールドアウト。?同日ライブ中のMCでオフィスオーガスタ所属、日本コロムビアからメジャーデビューすることも発表され、ライブ終了時にはスタンディングオベーションが巻き起こるほどの大成功を収める。
圧巻のライブパフォーマンスはもちろん、今後大注目のアーティストである。

公式サイト:http://nakamuraemi.jimdo.com/

 

[Cave-Be]
16:30-17:00
【阿佐ヶ谷ロマンティクス】
阿佐ヶ谷ロマンティクス


貴志朋矢(Gt.)、小倉裕矢(Ba.)、有坂朋恵(Vo.)、荊木敦志(Gt.)、古谷理恵(Dr.)、堀智史(Key.)から成るいなせな音楽集団。
裏打ちとワンドロップ、ミリタントビートに捧げた学生生活を経て、2014年の春じわじわと結成。
四季折々のロマンスに寄り添えるような、純度の高いポップスを志向中。川口、代々木、新百合ヶ丘…と出身地は様々ながら、やっぱり中央線が好き。合い言葉は「キープ ジュブナイル」 阿佐ヶ谷ロマンティクスです。

公式サイト:http://asagayaromantics.weebly.com/

 

[Laguna]
16:30-17:00
【タリエ】
タリエ

公式ツイッター: https://twitter.com/hh_tarie

 

[GARDEN]
16:40-16:50
【セバスチャン/コーヒールンバ】

セバスチャン(お笑い芸人)
セバスチャン(お笑い芸人)
コーヒールンバ(お笑い芸人)
コーヒールンバ(お笑い芸人)

 

[GARDEN]
16:50-17:30
【石崎ひゅーい】
石崎ひゅーい

本名。2012年7月「第三惑星交響曲」でデビュー。
数々の音楽系メディアのパワープッシュを獲得後、ドラマやテーマソングなどへ書き下ろしをするなどソングライティングの才能を発揮。園子温、箭内道彦、マキタスポーツなどジャンル問わず各界の著名なクリエーターとのコラボを実現し話題を呼び続けるシンガーソングライター。今年6月には、新進気鋭の劇団「劇団鹿殺し」が公演開催する、ロックオペラ「彼女の起源」にて主演として堂々の役者デビューを果たした。
ジャンルにとらわれない、枠を超えた表現者・石崎ひゅーいが出現した。

公式サイト:http://www.ishizakihuwie.com/