2025年もすでに後半に入り15日が経ちました、梅雨明けはいつになるのでしょうね? それでは、ここで下北沢情報サイト【しもブロ】の2025年上半期(1月から6月まで)アクセスランキングトップ10を発表します! まずは10位から!!
【10位】
箱根そば「朝そばライト」は、まさに求められていた朝そばだ
10位にランクインしたのは、箱根そばが3月から投入した新商品「朝そばライト」の紹介記事でした。麺の量が少ないので、朝食は食べたいけど軽めにすませたい皆さんに求められていたメニューで、関心が集まったようです。私も実際に味わいましたが、朝はコレで十分ですね。
2025年3月22日公開
【9位】
この時代に値下げ!並650円『せい家 下北沢店』が復活オープン

9位は、2025年3月に復活オープンした『せい家 下北沢店』の紹介記事がランクイン。2024年に閉店するまで800円で提供されていた「らーめん並盛り」が、なんと650円で提供されこの時代に値下げすることが大きな話題となり、多くのアクセスを集めました。
2025年3月17日公開
【8位】
10時まで限定、箱根そばの「朝そば(むじな)」と「朝ミニ天玉そば」

箱根そばの朝そばネタが再び、こちらはレギュラーサイズの「朝そば」「朝ミニ天玉そば」を紹介した記事が8位にランクイン。朝からちゃんと食べたい方にとってはこっちですよね。個人的にはたぬきときつねが入った「むじなそば」がオススメです。
2025年2月10日公開
【7位】
下北沢にチェリビが!『CHERRY BEANS POTATO Shimokitazawa』6月下旬オープン

7位にランクインしたのは、6月のアクセスランキングで1位になった『CHERRY BEANS POTATO Shimokitazawa』の紹介記事でした。静岡では知らない人がいないチェリビ、その東京初進出は下北沢で個人的にとてもテンションが上がりました。その中毒性の高いポテトのフレーバーを、下北沢の皆さんに一度試して欲しい、そんなポテトです。
2025年6月13日公開
【6位】
今年は油そばが来る?『東京油組総本店』でW盛りを頼んだら大変なことに…

6位は、『東京油組総本店』のW盛りを紹介した記事がランクイン。朝のニュースで「今年は油そばが来る」、みたいなことを聞いて久々に『東京油組総本店』に行ったのですが何を思ったかW盛りをオーダーしたら大変なことになりました、、、。
2025年1月14日公開
【5位】
祝50周年「ハイチュウミュージアム」2/21-24・ADRIFTにて期間限定オープン!

2月にADRIFTで開催された「ハイチュウミュージアム」の紹介記事が、5位にランクイン。なにわ男子の皆さんがADRIFTで開催されていたオープニングイベントに参加したとかで、ファンの皆さんがメッチャ詰めかけていました。事前に予約枠は埋まっていましたが、実は当日参加もでき私も大量にハイチュウを頂きましたー。ハイチュウ職人の方が作るアートが凄かったです。
2025年2月21日公開
【4位】
薬膳&春雨でとってもヘルシー『七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 下北沢店』オープン!

4位にランクインしたのは、3月にオープンした『七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 下北沢店』の紹介記事でした。2024年にオープンした『楊国福 麻辣湯』とは全く異なるスープで薬膳スパイスがたっぷり、ベースとなる麺も春雨でとてもヘルシーです。そうだ、魯肉飯を食べに行こうと思っていて未だに行けてないんだった、魯肉飯だけ食べるのってありなのかな?
2025年3月28日公開
【3位】
箱根そばの2025春メニュー「生桜海老のミニかき揚げ天とレンコダイ天~菜の花添え~」など全3種を3/1より発売

3位はまたもや箱根そば! 2025年春メニューの紹介記事がランクインしました。「若竹そば~あさりのミニかき揚げ入り~」のあさりのミニかき揚げが美味しすぎてたまらなかったことを思い出しました、追加トッピングしたいレベルだったなぁ。「国産豚とろ炭火焼き丼セット」は、その香ばしさをどのように出しているのかメッチャ気になりました。
2025年2月21日公開
【2位】
久々に麺僧で「平日限定ランチメニュー」を味わう

麺僧のお得な平日限定ランチメニューを紹介した記事が、なんと2位にランクイン! いやー、久々に行ってみて値段は上がってたけど、未だに800円でセットが味わえるというお得さにびっくり。いつも味噌で頼んでいましたが、初めて醤油にチャレンジ。これはこれでアリですねー。というか、この記事を書いた直後にお休みが続いてずっこけました。
2025年4月10日公開
【1位】
世田谷代田・下北沢を舞台としたドラマ「silent(サイレント)」、2025/3/11より再放送決定!

2025年上半期のアクセスランキングでトップとなったのは、世田谷代田・下北沢を舞台としたドラマ「silent(サイレント)」の地上波再放送決定を伝える記事でした! 2022年に放送され、ロケ地を巡る聖地巡礼でそれまでは静かだった世田谷代田の街が盛り上がるなど大きな話題を巻き起こしたドラマでしたが、2年が経ってもその話題性は変わりません。3月は再び聖地巡礼で訪れるファンの皆さんを多く見かけましたね。改めて巡ってみようかなぁ。
2025年3月7日公開
以上、2025年上半期の下北沢情報サイト【しもブロ】アクセスランキングトップ10でした。トップ10のうち3本が箱根そばのネタってどういうことなのでしょうか、、、。トップの「silent」は納得ですが、2位の「麺僧」は全くの想定外でした。それにしても麺類が多いなぁ、みんな麺類好きだなぁ。
ちなみに上半期だけで224本の記事を書いていることが判明、ちょっと異常なくらい記事を書いてることに気がつきました。基本的にしもブロは記事の執筆にはAIを使っていないのですが、凄い数だと思いました。7月もすでに29本の記事を書いており、下半期もハイペースで行く予感です。あー、ボランティアライターの募集しそびれたー、やらないとだなー。
