みなさーん9月ですよー、相変わらず灼熱の日々が続いていますよー、早く秋来て下さい! というわけで、下北沢情報サイト【しもブロ】2025年8月のアクセスランキングトップ10を発表します!!
【10位】
下北沢一番街商店街に新たなスパイスカレー店『ヨネカリーアンドコー』8/30オープン!

10位にランクインしたのは、8月30日にオープンした『Yonecurry & Co. | ヨネカリーアンドコー』のプレオープン食レポ記事。めっちゃペッパーな組み合わせの2種盛り、スパイスカレーはそのお店の個性が出ますが、これまた興味深いお店がオープンしました。夜は『BBS | ビービーエス (Bombay Bycicle Shokudou)』として、お酒も飲めるお店として営業しています。
【9位】
『下北沢盆踊り2025』8/9・10下北沢東口駅前広場にて開催

9位には、『下北沢盆踊り2025』のイベント紹介記事がランクイン。過去最大級の輪が生まれ、バスロータリーを埋め尽くす、踊るひと、ひと、ひと。ものすごい光景を目にしてしまいました。シモキタ音頭、サンバ、ぼっち・ざ・ろっく!、そして劇団の盆踊り。下北沢でしか成立しない、そんな盆踊りに成長したと実感しました。来年はどんな光景を目の当たりにすることになるのか、今から楽しみです。
【8位】
『台湾まぜそば 麺屋はなび 下北沢店』8/24閉店へ

『台湾まぜそば 麺屋はなび 下北沢店』の閉店告知記事が8位にランクイン。7月は4つのラーメン店がオープンしましたが、ラーメン店を巡る環境はなかなか厳しいものがありそうです。閉店前に「ネギ盛り台湾(5辛)」を味わいましたが、他にはない味わいだっただけに残念です。
【7位】
下北沢でしか味わえない!400℃ PIZZA Piu Shimokitazawaの「カレピ(Curry PIZZA)」
7位にランクインしたのは、8月7日にreloadにオープンした『400℃ PIZZA Piu Shimokitazawa』の紹介記事。予約困難な人気ピザ店の新業態が下北沢にオープンすることもあり、注目度の高さが伺えます。下北沢限定の「カレピ」を味わいましたが、スパイシーなキーマカレーの味わいと共に、ふわもち感のある生地の食感がクセになります。
【6位】
24時間楽器演奏が可能な防音賃貸マンション『ミュージション下北沢』2025/12完成!

6位には、24時間楽器演奏が可能な防音賃貸マンション『ミュージション下北沢』の紹介記事がランクイン。24時間楽器演奏可能という、音楽の街下北沢にうってつけの物件ですが、とても人気で倍率は高そう。下層には商業施設もオープンするので、そちらも気になります。
【5位】
味噌の旨味と甘み拡がる『札幌味噌ラーメン 下北 岳(ガク) 』

7月30日に下北沢駅南西口の目の前にオープンした、『札幌味噌ラーメン 下北 岳』の紹介記事が5位にランクイン。最近味噌ラーメンのお店がよく話題に上がりますが、味噌特有のコク深さと甘みが特徴的。立地の良さもあり、オープン初日から多くのお客さんが詰めかけていました。ラーメンに加えかき氷も味わうことができ、かき氷だけでも利用できます。
【4位】
この夏、全下北沢民に味わって欲しい、麺と未来の「冷やしぶっかけ」

4位にランクインしたのは、麺と未来の「冷やしぶっかけ」の紹介記事。これはね本当にスープが美味しいし、あの麺と未来の超極太麺を冷やしにするというチャレンジから誕生した極上の一品です。そういう意味ではタイトルが全てです、全下北沢民に味わって欲しい!
【3位】
2025年下北沢の夏・秋を彩るお祭り情報

3位には、2025年の下北沢における夏祭りや秋祭りを紹介したまとめ記事がランクイン。8月は、9位にランクインした『下北沢盆踊り2025』や『第57回 下北沢阿波おどり』など下北沢を代表する夏祭りが続いたこともアクセスが集まった要因だと思われます。9月も北沢八幡神社と代田八幡神社の例大祭、更には下北沢最大のアートイベント『ムーンアートナイト下北沢2025』が開催されることもあり、更にアクセスが集まりそうです。
【2位】
築地すし好 下北沢店オープン!「こだわり天然まぐろセット」を半額で味わう

2年ぶりに下北沢に戻ってきた『築地すし好 下北沢店』、オープン初日に半額で味わえた「こだわり天然まぐろセット」の紹介記事が2位にランクイン。いやー、お寿司におけるマグロの存在は圧倒的ですが、赤身のマグロから中トロ・大トロ・あぶりまで思う存分味わうことができるセットが半額の2200円で味わえるということもあり、多くのお客さんが詰めかけました。リーズナブルに味わえるランチセットもありますよー。
【1位】
新店舗決定!『中華そば専門店 一龍』西口エリアに11月頃移転オープン

2025年8月のアクセスランキングでトップとなったのは、9月15日で閉店することがアナスンスされている『中華そば専門店 一龍』の移転先発表をお伝えした記事となりました。いやー、無事移転先が決まり、多くの下北沢の皆さんがほっとしたと思います。移転先が全然ラーメン屋さん的な物件じゃないのもユニークですね。新店舗での営業開始は11月頃、1ヶ月半近く一龍のラーメンが味わえないのは残念ですが、まずは今の店舗で最後に味わっておきたいと思います。
以上、2025年8月のアクセスランキングトップ10でした。7月の移転自体の発表に続き、一龍の移転の話題が改めてトップとなりました。「下北沢で1番好きなラーメンランキング」で唯一殿堂入りしているお店だけに、その動向への関心の高さが伺えます。来週はメッチャ混みそうだから、今週行ってこよーっと!