『下北沢カレーフェスティバル2021』12軒目にご紹介するのは、カブトシモキタの「ギョギョッと激辛!魚介たっぷりホットサンド」です。カブトシモキタと言…
下北沢カレーフェスティバル 2021
2021年10月1日から17日までの17日間、下北沢にある飲食店がオリジナリティあふれるカレーを提供するイベント「下北沢カレーフェスティバル2021 」が開催されます。7月31日まで参加店舗を募集中です。
カレーで下北沢を盛り上げるイベント『下北沢カレーフェスティバル』も今年で10回目、2011年に4店舗で開催された下北沢カレー王座決定戦から10年。今年もメディア協力として、しもブロは今年も「下北沢カレーフェスティバル2020」を応援します。
『下北沢カレーフェスティバル2021』も残すところ本日も含めあと2日、11軒目にご紹介するのはパンニャの「イカゲソのビリヤニ」です。ビリヤニはインドや…
『下北沢カレーフェスティバル2021』も残すところ今週末で終了です~、10軒目にご紹介するのはしもブロでもプッシュした推しカレー6店舗のうちの1つオイ…
『下北沢カレーフェスティバル2021』、9軒目にご紹介するのは下北沢駅から最も近い参加店舗で美味しいクラフトビールが飲めるお店Gastropub GO…
『下北沢カレーフェスティバル2021』、8軒目にご紹介するのは大衆酒場こみじの「特製スパイシーライスボール」です。 これはまさに居酒屋さんだからこそ作…
『下北沢カレーフェスティバル2021』、7軒目にご紹介するのは下北沢チーズ工房の「チーズ焼きカレー」です。昨年オープンした際にチーズソフトクリームをご…
『下北沢カレーフェスティバル2021』、6軒目にご紹介するのは下北沢一番街商店街にある『ディルフェボー』さん。ジャンル的には洋食屋さんなのですが、街に…
『下北沢カレーフェスティバル2021』、5軒目にご紹介するのはBONUS TRACKにあるカレーのお店ADDAの「ADDAプレート」です。今年初参加の…
『下北沢カレーフェスティバル2021』、4軒目にご紹介するのは一番街にあるパン屋さんmixtureの「チーズキーマカレーパン」です。こちらも毎年恒例の…
『下北沢カレーフェスティバル2021』、3軒目にご紹介するのはスイーツでの参加patisserie KOZUの「まるでカレー」です。もう、毎年こちらの…