なぜか、参加店舗が開催期間中に増え続ける【下北沢カレーフェスティバル2014】。なんと、スイーツのお店まで参加です! 参加店舗(MAPナンバー110番)patisserie KOZUの『まるでカレーだにゃん』のご紹介です。え? おもいっきりスイーツのお店じゃん! カレーなの? カレー出してるの??


お店の方に話を聞くと、下北沢カレーフェスティバル2014のプロデューサーがのりで「参加しませんか?」と言われたのがきっかけで、急遽開発したとか。カレーなんですか? と伺うと、
『カレーっぽいですがカレーじゃありません、商品名は【まるでカレーだにゃん】です』
とのこと、、、まるでカレーだにゃん、、、。ショーケースに居る(?)とのことでのぞいてみると、

カレーっぽいな、てか、なにが「だにゃん」なんだろう。あ、一つクダサーイ。イートインスペースがあるので、お店でいただきましょう。

うっ、にゃんこの入れ物だったのね、かわういいい。てか、これハロウィン?
『はい、ハロウィンの限定スイーツ用に仕入れた入れ物でしたが、カレーフェスティバル用で使っています。でも、ハロウィンまでに全部無くなってしまいそうで、、、』
えー、ハロウィンどうするの、、、というか、そもそもカレーフェスティバル期間中に無くなっちゃうかもです。ちなみに、入れ物だけで結構な値段なので450円はかなり割安ですよー。

うっ、あまーい、そしてカレーを食べたあとにはホントにいいなー。KOZUさんのスイーツは適度な甘さで、私もよく頂きますが、これは甘めですねー。カレーの部分は焦がしカラメルとバナナを煮たもの、白い部分はクリームでいちごも、下はロールケーキと同じスポンジです。スポンジとクリームの適度な甘さと、とっても甘いバナナソースがよく合います。

スポンジの中にはバナナが入ってまーす。わーい、ばななー。スイーツのお店が、カレーフェスティバルに参戦とのことでどんなものが出てくるのかと思ったら、カレーな見た目のスイーツでしたー。やー、カレーじゃないけどオイシイですよーーー。あ、「だにゃん」の入れ物が無くなったら、50円引きになるとのことでーす。でも、「だにゃん」の入れ物がかわういなー、って思った方は急いで代沢三差路へーー!
[2014.10.17 追記]
残念なお知らせです。『まるでカレーだにゃん』の入れ物が1日でなくなってしまったため、メニュー名を『まるでカレー』と変更し値段を400円として販売しております。あと、噂によると今日あるテレビ番組で紹介されるとか、、、。行列必至、食べたい方はお昼前にお店にGO!

—————
【patisserie KOZU】
下北沢カレーフェスティバル2014 MAP No. 110
代沢5-8-18
03-6796-2455
月・水 10:30~21:30、木-日10:30~22:30
火曜定休
下北沢カレーフェスティバル2014公式サイト紹介ページ