ぽわん「98%J-POP」リリースツアー特別対談『ぽわん・メイビーモエ×カトキット・あっけ』~ミノリンチーノ紹介、お互いへの質問、ツアー意気込み編~

メビちゃん: あっけと私の対談は大丈夫ですか?

あっけちゃん: ホントです

---ああ、そうだ、対談でした。今までに聞いたことのないようなことについて、お互いに質問はありませんか? 

メビちゃん: あっけに質問か、、、自分のこと好き?

あっけちゃん: うーわー、全然好きになれない! でも、これ話したことある、モエちゃんは自分のこと好きやんな

メビちゃん: めっちゃ好き。でもねー、最近悩んでる、自分のことそんなに好きじゃない方がいいんじゃないかなって思う

あっけちゃん: ええっ、なんで?

メビちゃん: ちょっとねー、悩みが深まるばかりなんだよ

あっけちゃん: あの頃に比べて好きになれないとか?

メビちゃん: それもあるし、自分のことが好きが故に傷つきたくなくて、守りに入っちゃうのがイヤなの。それが最近の課題

あっけちゃん: なるほど。でもね、日々生きづらいから、自分のこと好きな方がいいよ

メビちゃん: でも、好きでも生きづらいんだよね。こんなに自分のこと好きで、こんなに自分最高なのに、どうして世の中になじめないんだろうって(笑)

あっけちゃん: あははははは! 確かに、好きじゃない方が元々世の中になじめなくて当たり前ってなるからね

メビちゃん: そこがオタク気質かどうかの違いで、元々世の中になじめなくて当たり前みたいな考え方があると、オタクになりやすい。オタクだと音楽は結構得じゃん

あっけちゃん: 打ち込めるしね

メビちゃん: そう、でも私は打ち込めないのね。音楽よりも、もっと広い意味で考えちゃうから。飽きっぽいし、ダメなんだよね。音楽やる人ってみんな真面目で、オタク気質でさ

あっけちゃん: そんなん言い出したら、私もそこまでやからなー

メビちゃん: え、そうかな。まず、Mac持ってるじゃん

あっけちゃん: 持ってない持ってない、あれ、田中の借りてる。私が持ってるのはWindows!

メビちゃん: え! あしちゃん、じゃあ、Mac貸してよ! あっけがいいんだったら、わたしも

あしちゃん: (ジャパさんに向かって)何貸してるんだよ!

メビちゃん: あしちゃん、Mac貸してよ、使わないじゃん!

コバヤン: この人、自分のモノ超少ないから

あっけちゃん: 超少ない、ギターもコバヤンのだし

メビちゃん: えー、そうなの? でも、私はあのギター自分で買ったか

あしちゃん: 、、、俺だよ

メビちゃん: アイツだよアイツ! アイツ、昔のバンドメンバーのエフェクターとギター使ってる。全然ギタリストじゃないよ、ダメダメだよ

あしちゃん: (ぼそっと)自分が好きなんだよ

メビちゃん: そう! 自分のことギターだと思ってるから買わないの

あっけちゃん: なるほどねー、自分が弾いたらなんでもギターなんだ

あしちゃん: 俺がギターだから

メビちゃん: これもギターにできるでしょ、ちょっとやってみ

あしちゃん: うん、もちろんさ!

すでに分解され切ったバラをあしちゃんに手渡すメビちゃん
すでに分解され切ったバラをあしちゃんに手渡すメビちゃん
バラを当然のように受け取るあしちゃん
バラを当然のように受け取るあしちゃん
ミノリさんからピック(花びら)を手渡される、べちゃパイセン
ミノリさんからピック(花びら)を手渡される、べちゃパイセン
カメラ目線で、バラを弾き始めるべちゃパイセン、、、
カメラ目線で、バラを弾き始めるべちゃパイセン、、、

ジャパさん: おい、まあまあ弾いてるぞ!

あっけちゃん: ソロが見たいなー

あしちゃん: 、、、ちょ、待てよ。いい加減にしろよ!

 「べちゃパイセン、マジヤバイっす!」
「べちゃパイセン、マジヤバイっす!」

一同: 《騒然》

コバヤン: 俺、好き

メビちゃん: 優しい!

あっけちゃん: 何の関係なん?

メビちゃん: この2人の関係、謎だよね

マリナさん: なんか「個人的に」とか話してる、、、

どういう展開なんだ、これは、、、
どういう展開なんだ、これは、、、

---、、、それではあっけさんから質問をお願いします

あっけちゃん: えー、質問、なんだろう、、、次の音源がめっちゃ気になるけど、何を聞いたらいいんだろう、聞きたいこといっぱいあるんだよね。あ、これ聞きたい、「ぽわん」は来年の2月にツアーファイナルやるやん、その先は何月までのことを考えてる?

メビちゃん: とりあえず、11月

あっけちゃん: えー、すげーー! 来年の11月まで見えてる?

メビちゃん: いつもそのくらい、ちょうど一年くらいのことを考えてる。でも、来年11月までの自分の目標や「ぽわん」の目標について、協力頂いている方に話したら「ちょっと大きすぎるんじゃないか」と言われて、微調整入れられた。それまで歳を気にしていたから「焦りすぎじゃない? 歳を気にしていることはわかるけど、本当に凄い人って歳の事なんて感じさせないよ」と言われて、確かにって。それで、自分のなかで目標を現実的なところに持っていった。「ワンマンって、ソールドアウトしないと意味ない」と、その方に言われて、まずは2月23日の5時間ワンマン、そして2月22日のセミファイナル、この2つの下北沢SHELTERをソールドアウトさせた上での次の目標という形で考えている。

11月は自分の誕生日で節目、こっちが関係ないと思っててもやっぱり厳しくなってきてるじゃん女のコだから。それを客観的な目として、いつも区切りに考えてる。だから11月に節目っぽいライブが多い

あっけちゃん: なるほどねー、おもしろい。ありがとうございます!

メビちゃん: 逆にどこまで考えてる?

あっけちゃん: 私たちは、春先のことで精一杯になってる。春先の計画について、そこにたどり着くまでの微調整がいまリアルに行われてる。春以降は、1・2月に色々仕事取ってこないとって感じ。だから、来年の11月まで考えてるって事ってスゲーなって。「ぽわん」を見てて、何でもかんでも早いんですよ

メビちゃん: アルバム、1年に2枚出してるからね

あっけちゃん: それもスゴい、さらにアー写にMusic Videoでしょ。いつも「カトキット」を観に来てくれているお客さんが、今日も「ぽわん」を見てから「カトキット」を観に来てくれたんだけど(*この対談は両バンドが出演していた高円寺フェスの際に行われました)、「ぽわんどうなってるの? 凄いスピードだよ。モエちゃん凄いスピードだよ! あっけちゃんもちゃんとしないと!」ってLINEが来て、どれだけのことを考えているのかなと思って聞きたかった

---確かに、ここまでアーティスト写真が変わるバンドも珍しいですよね

メビちゃん: それはもう、致し方ないんですよ、メンバーが変わってるから。アー写を撮るのも、衣装変えたりとかでお金かかるからイヤなんですけど、致し方なく変わってしまっている。それで、メンバーがコロコロやめて嫌だから、CDのジャケットに人を使うのはやめたの

あっけちゃん: なるほどねー

メビちゃん: だから、二度と辞めませんようにってことで、『こわれちゃう』からイラストになった

あっけちゃん: いやでもあのイラストはシリーズ化してほしい、めっちゃいい

メビちゃん: 新しい『98%J-POP』もね

あしちゃん: めちゃめちゃいい

あっけちゃん: めっちゃかわいい、あれ普通に部屋に飾りたい

メビちゃん: そう、やっぱ部屋に飾りたいのいいよね

あっけちゃん: それが大事だよね

ぽわんニューアルバム『98%J-POP』
ぽわんニューアルバム『98%J-POP』