4月21日から50を超える下北沢の飲食店で飲み歩きができるイベント『ばるばる下北沢』。開催5日目にして、やーーっと実際にお店を回ることができました。実際にどんな雰囲気なのか、まずは写真でご覧くださーい。

まずは北口すぐの「しもきたスクエア」にある受付へ

ばるばる下北沢に参加できるリストバンドをゲットします。前売りチケットは既に販売終了ですが、当日券は700円で購入できます。思った以上に当日券で来る人が多いな

1軒目はここ、受付から徒歩30秒の場所にある『下北沢てっちゃん(22番)』です

『ばるばる下北沢』のポスターやMAPにも使われているこちらのお店。下北沢食品市場は4月いっぱいでクローズする予定なので、本当にラストチャンスです

1000円のセットにも入っている煮込みは、目の前の大鍋から

1件目なのでまずはビールで頂きます

続いてセットの二品目はお新香

今回は通路側の立ち飲みスペースで頂きましたが、お店の奥にはイス席もあります。17時台だったのでお客さんは多くありませんでしたが、もう少し遅い時間になると多くのお客さんで賑わいます

焼き鳥3種盛り、この日はなんか貴重なもも肉と砂肝とハツでした

軽く一杯のつもりが、予想よりフードがちゃんとしててびっくり。お店の方も「やり過ぎちゃいました、、、」的なコトを話されていました、いやーめっちゃお得ですよこれは!

先ほども書きましたが、駅前食品市場は下北沢駅前道路の整備に伴いもうすぐ閉鎖されてしまいます。ここでお酒を飲めるのもあと僅かですので、ぜひお越しくださいー。まー、受付からすぐなので一刻も早く飲みたい方にもオススメでーす。

MAP No. 22
下北沢てっちゃん
「煮込み焼鳥セット」
北沢2-24-4
17:00~LO 23:00、土日15:00~
ばるばる下北沢公式情報

[ばるばる下北沢]2軒目:シモキタシュリンプ】に続く

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles