2018年10月5日から14日まで下北沢128の飲食店にて開催される下北沢カレーフェスティバル2018。参加店舗や開催イベントについて発表されましたが、10月8日(月・祝)に小田急線跡地広場【ぱくぱくパーク】で開催される『路上演劇祭2~あなたの福神漬けになりたい~』についての詳細が発表されました。
【ぱくぱくパーク】は下北沢カレーフェスティバル2018開催期間中の三連休となる10月6~8日に、下北沢交番前の小田急線跡地を活用した屋外飲食スペース。そのスペース内に特設ステージを設け、音楽や演劇といった下北沢カルチャーを楽しむことができます。
今年2月下北沢演劇祭の中で行われた『路上演劇祭』は、普段劇場内でしか触れることのできない演劇の世界を路上で体験することができるとあって、2日間で2600人を動員し下北沢演劇祭の盛り上がりを後押ししたイベントです。
そして今回第二弾として、下北沢カレーフェスティバルとタッグを組み『路上演劇祭2~あなたの福神漬けになりたい~』を10月8日(月・祝)に開催します。企画運営はオンライン観劇サービスを運営し下北沢に演劇グッズ専門店を展開する観劇三昧下北沢店(株式会社ネクステージ)、そして参加団体は以下の8団体となります。
- アガリスクエンターテイメント
- おしゃれ紳士
- 劇団子供鉅人
- 劇団5454
- なかないで、毒きのこちゃん
- 平泳ぎ本店
- MONO
- 吉田見本市
また、当日のタイムテーブルも発表されています。
参加する劇団は演劇の街・下北沢で活躍する劇団ばかり。そんな劇団のお芝居を無料で観ることができます。劇場で演劇を見ることがない方にとって、下北沢のメインカルチャーである演劇の世界を触れることができる貴重な機会となります。
もちろん演劇ファンの皆さんにとっても、劇場とは違う一面を知るいい機会になります。通常劇場では飲食しながらの観劇はできませんが、カレーフェスティバル参加店のカレーを食べたりお酒を片手に演劇をご覧下さい!
参加劇団の詳細は、観劇三昧のWebサイトに掲載されていますので、そちらもご覧下さい。
●名称 路上演劇祭2~あなたの福神漬けになりたい~
●日程 2018年10月8日(月・祝)11:30~17:00
●会場 ぱくぱくパーク
小田急線跡地広場(下北沢交番前)
●主催 下北沢カレーフェスティバル2018実行委員会
●共催 観劇三昧 下北沢店(株式会社ネクステージ)
●参加団体
アガリスクエンターテイメント
おしゃれ紳士
劇団子供鉅人
劇団5454
なかないで、毒きのこちゃん
平泳ぎ本店
MONO
吉田見本市
●総合MC アガリスクエンターテイメント
●タイムテーブル
11:30~11:50 アガリスクエンターテイメント
12:00~12:30 平泳ぎ本店
12:45~13:15 吉田見本市
13:30~14:00 なかないで、毒きのこちゃん
14:15~14:45 MONO
15:00~15:30 劇団子供鉅人
15:45~16:15 劇団5454
16:30~17:00 おしゃれ紳士
●路上演劇祭2情報ページ https://engeki.jp/category/street-theater-festival/