2023年11月14日(火)11時、下北沢一番街商店街に『俺流塩らーめん 下北沢一番街店』がオープンしました。『俺流塩らーめん』としては下北沢で2店舗目、系列の『焼売酒場なかめ 下北沢店』と下北飯店こと『俺流餃子楼飯店 下北沢店』と合わせると4店舗目となります。
以前からある『俺流塩らーめん』は、券売機で食券を購入するシステムなのですが、メニューがとーっても多いので悩んでしまい、自分の性格的に次の人が来ちゃうと急いで選びがち。その点、こちらのお店ではタブレットでの注文なので、気兼ねなく食べたいものを選ぶことができます。
まあ、結局メニューが多過ぎで選べなかったので、基本となるであろう「塩ランチ」950円(税込)をチョイス。セットで「油淋鶏」、スープは「熟成塩(こってり)」、ご飯orトッピングで「玉子」、そして麺の固さは「ふつう」でオーダーしました。ご飯ではなくトッピングを選ぶことができるのがポイント高めですよね。
そして、『俺流塩らーめん』といえば、卓上にある調味料などのアイテムで自分好みのらーめんにできるのが最大の特徴。「岩のり」「とろろこんぶ」「うめ」「ゆずこしょう」「俺流ラー油」「俺流マーニンニク(こがしにんにく)」を使い、好きなようにアレンジできます。
そんなカスタマイズアイテムのチェックをしていると、ラーメンがやってきました。
一見するととんこつラーメンのように白濁したスープですが、鶏ガラとげんこつそしてネギを圧力鍋で煮出したスープを塩とあわせたもの。「こってり」とは書かれているものの、そこまでこってり感はなくそれであって物足りなさがあるわけでもなく、塩の旨みが感じられるラーメンです。大ぶりの豚バラチャーシューも食べ応え抜群、トッピングの玉子の半熟具合もたまりませんね。
一方、セットの「油淋鶏」なのですが、想像より遙かにボリューミーです。
白髪ネギと小ネギ、そして胡麻が振りかけられ甘めのタレがたっぷりとかかった「油淋鶏」は、あふれる美味しさ。でーすーがー、マヨネーズが添えられているのを見て、私はすぐにアレを使うことにしました。
いやー、ちゃんと味がついているにもかかわらず、マヨネーズと俺流ラー油をのせ頂く「油淋鶏」は、これほどまでに罪深いか。ビールだ! ビールを頼みたくなる美味しさだっ!! やばいっすねー。
一方のラーメンについて。
はい、全カスタマイズアイテムを試しているじゃないですか! はい、それでいいのです、それが俺流なのです。個人的にこのラーメンにオススメなのは「岩海苔」と「俺流マーニンニク」ですね、間違いありません。めっちゃにんにくくさくなりますがぁ。
下北沢南口商店街裏にある『俺流塩らーめん』の2号店、一番街商店街にも進出した『俺流塩らーめん 下北沢一番街店』、ぜひお得でボリューミーなランチセットを是非ご賞味ください。ランチなのに18時までやってるらしいぜ、ザ・下北沢ランチタイム!
『俺流塩らーめん 下北沢一番街店』
北沢2-32-6
03-6416-8522
11:00-23:00(ランチ 11:00-18:00)
Web / Instagram