『BONUS TRACK GALLERY 2』 『BONUS TRACK GALLERY 2』

代田と下北沢をつなぐ多目的展示スペース『BONUS TRACK GALLERY 2』9/15・グランドオープン

2025年9月15日(月)小田急線下北沢駅南西口から徒歩2分の場所に、多目的展示スペース『BONUS TRACK GALLERY 2』がグランドオープンします。

『BONUS TRACK GALLERY 2』
『BONUS TRACK GALLERY 2』

『BONUS TRACK GALLERY 2』は下北線路街・BONUS TRACKが運営する多目的展示スペースで、BONUS TRACKの世界観を引き継ぐ新しいエリアです。道行く人の注目を集めやすいガラス張りの室内環境と、緑あふれる野原に浮かび上がる大きなショーウィンドウの2か所を同時に活用することにより、人々の印象に残るさまざまな活用が可能です。

ガラス張りで中の様子が一目で分かるギャラリースペース
ガラス張りで中の様子が一目で分かるギャラリースペース
野原に浮かび上がる大きなショーウィンドウ
野原に浮かび上がる大きなショーウィンドウスペース

アートの展示やブランドやプロダクトの展示販売、映像投影などはもちろん、アプローチやジャンルにとらわれない文化芸術表現、企業プロモーションや自治体PR、新商品の販促やテストマーケティング、新規事業の実証実験、マルシェやイベントスペースとしての活用、研究成果展示・発表会場としての利用も可能です。

OPENING EXHIBITION

第一期|The Amber Room / 作家:一乗ひかる、MURPH、池谷三奈美 
会期:2025年9月15日(月)–9月23日(火)
時間:13:00-21:00(最終日のみ18:00まで)
展示概要:イラストレーター・一乗ひかる、村尾信太郎によるインテリアブランドMURPH、ガラス作家・池谷三奈美による展示・販売。本展では、イラスト・家具・ガラスといった異なるジャンルの作家が集い、展示空間全体を「ひとつの部屋」として構成。

第二期|FLYING / 作家:Ryu Okubo
会期:2025年9月25日(木)–10月5日(日)
時間:13:00-21:00(最終日のみ18:00まで)
展示概要:アーティスト・オオクボリュウによる新作個展。本展では、子供の塗り絵から着想を得て制作した作品を発表。また、屋外でのアニメーションによるインスタレーションや立体作品の展示・販売を予定。

第三期|Gao Yan個展(仮)/ 作家:Gao Yan 
2025年10月7日(火)–10月15日(水)
時間:後日発表
展示概要:台湾出身の漫画家・イラストレーター、高妍(Gao Yan/ガオ イェン)による新作個展。日常の陰影や感情の機微を描き出す独自の世界観で注目を集め、2025年、漫画作品『隙間』の最終巻を刊行。絵画やドローイングなどの平面作品を展示・販売。

※各企画詳細は、公式SNSで順次発表します。

『BONUS TRACK GALLERY 2』の立地
『BONUS TRACK GALLERY 2』の立地

主催(散歩社代表:内沼晋太郎)コメント

私たち散歩社は、まちに生まれた余白をひとつの雑誌のように見立てて編集し、よりよい空間と時間をひとつひとつ丁寧に積み重ねることで、訪れる人たちの人生の記憶に残るような、もうひとつの居場所をつくる会社です。私たちにとって「GALLERY 2」は、より立体的にこのエリアを楽しんでいただくための新たな余白であり、増やすことができた誌面です。日常と非日常が不思議と交差する予定調和でない風景に、道行く人がふと立ち止まりたくなるような場所にできるように、尽力していきたいと思います。

BONUS TRACK方面から『BONUS TRACK GALLERY 2』を臨む
BONUS TRACK方面から『BONUS TRACK GALLERY 2』を臨む

『シモキタのはら広場』に隣接するギャラリースペースをBONUS TRACKの散歩社が運営すると伺っていましたが、9月15日(月)に『BONUS TRACK GALLERY 2』として正式にグランドオープンすることが発表されました。ちょうど『ムーンアートナイト下北沢2025』のタイミングということもあり、第一期及び第二期の展示は関連イベントとして開催されます。

そんな『BONUS TRACK GALLERY 2』ですが実は5月からプレオープンしており、今もまさに展示が行われています。

「S.F sukoshifushigi 26spring&summer collection」展示会
『BONUS TRACK GALLERY 2』では、9月5日から11日まで「S.F sukoshifushigi 26spring&summer collection」展示会を開催中
以前は基本的にアート展示のみでしたが、このようにファッションブランドの展示会も開催できます
「S.F sukoshifushigi 26spring&summer collection」展示会
普段目にしないようなステキな衣装が並びます
普段目にしないようなステキな衣装が並びます
ショーウィンドウスペースはこんな感じ
ショーウィンドウスペースはこんな感じ
高さがあるので、様々な活用方法があります
高さがあるので、様々な活用方法があります

9月5日から11日まではファッションブランド『S.F sukoshifushigi』による「S.F sukoshifushigi 26spring&summer collection」展示会を開催中。以前は基本的にアート展示ばかりだったと記憶していますが、このようにファッションブランドの展示会も開催できます。というか、普段目にしないようなステキな衣装ばかりで、これはこれでアートでもありますけどね。

そんな『BONUS TRACK GALLERY 2』ですが、お隣はあの最先端カフェ
そんな『BONUS TRACK GALLERY 2』ですが、お隣はあの最先端カフェ
お隣は『Et -THE CULTURAL COFFEEHOUSE-』
お隣は『Et -THE CULTURAL COFFEEHOUSE-』

そして、お隣は昨年末にオープンするとすぐに人気カフェとなった『Et -THE CULTURAL COFFEEHOUSE-』。ギャラリー側としても、カフェ側としても、お互いの価値を高められる、そんな可能性を感じています。

『BONUS TRACK』は代田、『BONUS TRACK GALLERY2』は北沢、ちなみに目の前にある『シモキタ雨庭広場』は代沢と、まさに代田と下北沢をむすぶ場所にオープンするギャラリー。散歩社の内沼さんのコメントにもあるように単なるギャラリーに留まらず、このエリアを更に盛り上げる存在になると確信しています。

まずは、『ムーンアートナイト下北沢2025』での展示を楽しみたいと思います。

『BONUS TRACK GALLERY 2』
『BONUS TRACK GALLERY 2』

『BONUS TRACK GALLERY 2(ボーナストラックギャラリー2)』

北沢2-22-2,1[Google MAP
入場無料(原則)
Instagram