「シモキタ三ツ星バザール2025」 「シモキタ三ツ星バザール2025」

各地の逸品が下北沢に集結!「シモキタ三ツ星バザール2025」11/2-3・下北沢駅前にて開催

2025年11月2日(日)から3日(月祝)の2日間にわたり下北沢駅前広場にて、下北沢に本店がある昭和信用金庫が主催し下北沢商店連合会が共催する、東京や地方の地域経済の活性化を目指したイベント「シモキタ三ツ星バザール2025」が開催されます。

「三ツ星バザール」は、「東京の魅力を再発見するイベント」「地域の魅力を発信するイベント」として平成24年(2012年)に新宿駅西口広場イベントコーナーにて第1回目を開催。途中コロナ禍の中断を経て、昨年令和5年(2023年)から会場を主催である昭和信用金庫のの創業の地である下北沢に移し開催されました。第12回目となる「シモキタ三ツ星バザール2025」も、下北沢商店連合会と共に下北沢で開催されます。

「シモキタ三ツ星バザール2025」では各地の信用金庫の協力の下、東京各地の人気店や地方の特産品が一堂に集結。会場内での販売及び飲食はもちろん、お花(ポット苗)の無料配布や、下北沢の6つの商店街とシモキタエキウエ・ミカン下北・昭和信用金庫本店をめぐる「シモキタ三ツ星スタンプラリー」も開催されます。また、来場者アンケートにご回答いただいた方全員には粗品もプレゼント! 3連休の下北沢に、ぜひお越し下さい。

参加店舗及び出店商品

01 サッちゃんのおいもやさん「焼き芋」
03 BEST BAGEL「【自家製】NYベーグルサンド」
04 eujun「特製クリーミーラザニア」
05 オーサワジャパン「ヴィーガンスイーツと輪投げ」
07 猿田彦珈琲「ザ・コーヒーバッグ」
08 nice&warm「鳥居醤油クリームチーズマフィン」
09 くるみ屋「オリジナル餃子」
10 ガーリック・キッチン「にんにくスープ」
11 赤身焼肉ほれぼれ「天使のハラミ」
12 金澤建設(菓子工房ビルドルセ)「BAKEdule(米粉の焼菓子)」
13 Suzie-Q「アップルサイダードーナツ」
14 デイリーズカフェ ヒガコ「シフォンケーキ」
15 ぎゃるり でんぐり「アート雑貨と手作りグッズ」
16 ペント企画(ティファニー)「桜上水プリン・ティファニードレッシング」
17 世田谷観光物産「世田谷柔らかポテト」
18 立ち呑み 第八たから丸「黄金アジの姿唐揚げ、天然真鯛の団子汁」
19 キャラバンサパナ「めるてぃチーズナン ハチミツ付」
20 峰屋「バンズ 峰パン」
21 ビアバルFesta下北沢「クラフトビール 鶏ハラミ炭火焼」
22 KISSA RAY「宮崎産ブランド卵を使用したプリン」
23 アンドロール「札幌の老舗クロックカレー」
24 シモキタ園藝部「シモキタハニー」
25 Brewman Tokyo「スペシャルティコーヒー」
26 洋食屋 新宿アカシア「ロールキャベツシチュー」
27 cafe The SUN LIVES HERE「CHILK」
28 OIMO「生スイートポテト」
29 世田谷 龜屋「招福もなか」
30 洋風食堂はしぐち亭「元祖!ちとかライス常温レトルト」
31 高久製パン「弦斎カレーパン」
32 よろこびをしるす。「よろこびをしるす。チョコレート」
33 YOUKAEN 下北沢店「ワイルドフラワースワッグ」
34 ペレグリンデザイン(アンプインテリアデザイン)「アウトドア用品・オリジナル家具」
35 DANCING MOOD「子供服・服飾雑貨」
36 多摩川クラフト「救急トイレ・QQTOILET」
37 羽根木園芸「小品盆栽」
38 占い館ルナタロ「占い・タロットカード」
39 北沢レザーワークス「革製品」
40 lilia「ポーランド陶器」
41 旭鮨総本店「あなご寿司」
42 福生ハム「餃子フランク」
43 みやび工房「くんせいチーズ、ナッツ他」
44 お茶とおやつ ヨウケル舎「北海道産小麦の焼き菓子」
45 FORT MARKET「焼き菓子・おだんご・雑貨他」
46 café jaskółka「自家焙煎コーヒー」
47 杉並饅頭本舗「杉並まんじゅう」
48 いちりんご世田谷店「りんごとりんごの加工品」
49 シフク食堂⁄ 旬菜堂「秋味薄焼きピザと産直農産物」
50 コナノスミカ「パン・焼菓子」
50 昆陽ファーム「さつまいもシュークリーム」
51 ら~めん香華「焼き餃子」
52 森島米店「森島おはぎ 2個入」
53 奥能登食材流通機構「ぶりそぼろ」
54 小杉造園「造園・エクステリア工事」
55 螺鈿工房 おりはし「らでんアクセサリー・らでんネイルチップ」
56 砺波商店「アルミ製食器「うつわむすび」」
59 島田製粉「深大寺そば」
61 BEANS&BEANSぽえむ「ガトーショコラ、ドリップバッグ」
62 パティスリィ アサコイワヤナギ「パン、焼菓子等」

昨年の模様

それでは、昨年開催された「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子をご覧ください。

「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子
「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子
「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子
「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子
「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子
「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子
「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子
「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子
「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子
「シモキタ三ツ星バザール2024」の様子

昨年はオオゼキ横の道路予定地で開催された「シモキタ三ツ星バザール」ですが、今年は駅前広場に舞台を移しバスロータリーの予定地にて開催されます。地元世田谷区のお店をはじめとして、各地の逸品が下北沢に集結します。ぜひ、お立ち寄りください。

「シモキタ三ツ星バザール2025」

開催日: 2025年11月2日(日)~3日(月・祝)
開催時間: 2日(日)11:00〜17:00、3日(月・祝)10:00〜17:00(オープニングセレモニー 2日 10:40~)
会場: 下北沢駅前広場 (下北沢駅東口改札前)
内容: 東京各地の人気店や地方の特産品が一堂に集結するイベントです。
主催: 昭和信用金庫
共催: 下北沢商店連合会
特別参加金庫:亀有信用金庫・興産信用金庫・芝信用金庫・西武信用金庫・世田谷信用金庫・東京三協信用金庫・銚子信用金庫・沼津信用金庫・高岡信用金庫・興能信用金庫・しののめ信用金庫・平塚信用金庫
後援: 経済産業省関東経済産業局・(公財)東京都中小企業振興公社・東京商工会議所世田谷支部・世田谷区・(公財)世田谷区産業振興公社・東京都商店街振興組合連合会・世田谷区商店街振興組合連合会・信金中央金庫・(一社)東京都信用金庫協会
協力: 小田急電鉄株式会社・京王電鉄株式会社・ミカン下北・京王不動産株式会社・小杉造園株式会社・株式会社ジェイコム東京世田谷局
公式Web