2025年11月2日(日)そして3日(月祝)の2日間にわたり、下北沢駅前広場で開催されている昭和信用金庫主催・下北沢商店連合会共催「シモキタ三ツ星バザール2025」。初日の模様を、フォトレポートでお送りします。







全てのお店を紹介しきれませんが、フード系の出店がメインに雑貨類も数多く並び、会場は大賑わい。売り切れになっているブースも数多く、昨年を上回る盛り上がり。主催である昭和信用金庫の創業地である下北沢を盛り上げるイベントとして、毎年の定番になりそうです。
と、今年はこれも欠かせない! 三ツ星スタンプラリーに参加します!! スタッフの方に巡る目処を伺うと1時間とのことで、勝手にタイムアタックです。下北沢のローカルメディアとして、絶対的な数字をたたき出すのだっ(なぜ?)。

はい、下北沢にある6つの商店街と、小田急のシモキタエキウエ、京王のミカン下北、そして昭和信用金庫本店を巡る、割とガチめのスタンプラリー。地図を見てまあ30分はかかるだろうなと思いましたが、23分弱で巡ることができました。はい、みなさんはそんなに急いでもしょうがないので、1時間くらいかけて下北沢散歩を楽しみながら巡りましょうー。
以上、「シモキタ三ツ星バザール2025」初日のレポートでした。本日11月3日も10時から17時まで開催していますので、ぜひお立ち寄りください~。

「シモキタ三ツ星バザール2025」
開催日: 2025年11月2日(日)~3日(月・祝)
開催時間: 2日(日)11:00〜17:00、3日(月・祝)10:00〜17:00(オープニングセレモニー 2日 10:40~)
会場: 下北沢駅前広場 (下北沢駅東口改札前)
内容: 東京各地の人気店や地方の特産品が一堂に集結するイベントです。
主催: 昭和信用金庫
共催: 下北沢商店連合会
特別参加金庫:亀有信用金庫・興産信用金庫・芝信用金庫・西武信用金庫・世田谷信用金庫・東京三協信用金庫・銚子信用金庫・沼津信用金庫・高岡信用金庫・興能信用金庫・しののめ信用金庫・平塚信用金庫
後援: 経済産業省関東経済産業局・(公財)東京都中小企業振興公社・東京商工会議所世田谷支部・世田谷区・(公財)世田谷区産業振興公社・東京都商店街振興組合連合会・世田谷区商店街振興組合連合会・信金中央金庫・(一社)東京都信用金庫協会
協力: 小田急電鉄株式会社・京王電鉄株式会社・ミカン下北・京王不動産株式会社・小杉造園株式会社・株式会社ジェイコム東京世田谷局
公式Web

























