平成26年9月6・7日に、毎年恒例『北沢八幡神社例大祭』が開催されます。下北沢駅から10分ほど歩いたところにある北沢八幡神社に、北沢八幡神社周辺8つの睦会の御神輿が勢揃いします。昨年の様子は以下の記事をご参照ください。
・北澤八幡神社例大祭
・【2013年は9/7,8開催】北澤八幡神社例大祭
・北澤八幡例大祭でお神輿を担いできました
9月6日(土)は宵宮(よみや⇒参考情報)で、13時から和太鼓・お囃子・舞踊など、16時からは神代神楽が奉納されます。神楽は前半が18時までで、後半が始まる19時30分の間では、下北音頭も行われるとのことです。
9月7日(日)には大祭が行われます。午前中から各睦会による神輿巡業が始まり、代沢三差路周辺に集います。そして、13時からは北沢八幡神社に御神輿が揃う宮入りが行われます。その後、再び御神輿は各睦会まで戻ります。
さてと、前日の北沢八幡神社の様子を写真でお送りしますね。








境内での露天もありますが、下北沢の色々なお店も店頭でお酒やフードが提供されます。いつもの下北沢とは違う、御神輿が舞う下北沢にもぜひお越しくださいー。