せい家 下北沢店「冷やしごまだれつけ麺(大盛り)」850円(税込) せい家 下北沢店「冷やしごまだれつけ麺(大盛り)」850円(税込)

2025年初冷やし麺!せい家「冷やしごまだれつけ麺」を鬼カスタマイズ

この日は4月にもかかわらず夏日予想(最高気温25℃超え)! そうなると途端に冷たい麺類が食べたくなるけど、流石にまだ冷やし麺は始まってないよなぁ、、、。いや、始まっている。3月に復活オープンした『せい家 下北沢店』では、冷やし麺の提供が始まっているのです!

『せい家 下北沢店』
『せい家 下北沢店』
夏季限定だけど4月から始まってるせい家の「冷やしごまだれつけ麺」
夏季限定だけど4月から始まってるせい家の「冷やしごまだれつけ麺」

そう、昨日お店の前を通ったときに「冷やしごまだれつけ麺」のポスターが出ているのに気づいていたのです! 夏季限定って、まだ4月だけどちゃんと提供されていましたー。「つけ麺」も並と大盛りが同じ値段ですが、冷やしもつけ麺は並と大盛りは同じ値段なので、大盛りにしてもらいました。

せい家 下北沢店「冷やしごまだれつけ麺(大盛り)」850円(税込)
せい家 下北沢店「冷やしごまだれつけ麺(大盛り)」850円(税込)
クリーミーなごまだれ
クリーミーなごまだれ
麺は太めの平打ちストレート麺、大盛りにしたので丼いっぱいに麺がぁ
麺は太めの平打ちストレート麺、大盛りにしたので丼いっぱいに麺がぁ
味わってみましょう
味わってみましょう

うん、ごまダレのつけ麺ですね。なんか、勝手に濃厚なイメージでしたが冷やしなのでサッパリとした味わいで美味しいです。ただ、個人的にはちょっとパンチがたらない、、、はい、大丈夫、ここは家系ラーメンのお店ですから、カスタマイズしちゃいましょう!

豆板醤を投入し、ラー油も足します
豆板醤を投入し、ラー油も足します
おお、メッチャパンチありそうな色合いになってきたー
おお、メッチャパンチありそうな色合いになってきたー

豆板醤をスープに投入ししっかりと混ぜ合わせる、仕上げにラー油を投入、味見してみるといい感じのパンチ。しかし、何かが足りない、、、アレだ、もうアレを投入してしまおう!

アレ、それはニンニク
アレ、それはニンニク
そして、味わう
そして、味わう

うぉおおおお、なんというパンチ! やはり家系にはニンニクが欠かせない、って、ごまだれに家系は全然関係ないけど、豆板醤にラー油、さらにはニンニクでパンチ全開のつけ麺が完成! もはや原型は留めていません。

パンチのある味わいにワカメが活きる
パンチのある味わいにワカメが活きる
もちろんチャーシューとの相性も抜群すぎる
もちろんチャーシューとの相性も抜群すぎる

いやー、予想よりかなり早く始まってしまった冷やし麺2025。昨年は5月末の貝麺みかわ「冷やし貝麺」でしたが、今年は一ヶ月以上も早くスタートしてしまいました。というわけで、今年も下北沢の冷やし麺を全制覇します!

メがレモンサワー・メガハイボールのメガっぷりを確かめたい。しかし、なぜ期間限定?
メがレモンサワー・メガハイボールのメガっぷりを確かめたい。しかし、なぜ期間限定?

『らーめん せい家 下北沢店』

北沢2-1-8 [Google MAP]
03-6805-4788
11:00-27:00(L.O. 26:45、日曜は26:00閉店 L.O. 25:45)

コメントを残す