2025年10月15日(水)から19日(日)までの5日間にわたり駅前劇場にて、片岡自動車工業「エターナルチルドレン」「ツキカゲノモリ」が上演されます。
今回の片岡自動車工業 本公演は、同じセットを使い全く異なる二つの作品「エターナルチルドレン」と「ツキカゲノモリ」が上演されます。
「エターナルチルドレン」
お酒や恋愛のほろ苦さを知って大人になりたかった。大人になるにつれ何かを失っていった。サンタクロースは本当に存在すると信じていたし駄菓子屋がまるで桃源郷のようだった子供時代。
ボクらは昔は万能だったー
子供たちの限界を超えた妄想劇・ポップデルルアドベンチャー!
/
— 片岡自動車工業 (@kuruma_man_7) October 13, 2025
🎬 いよいよ本番直前!
カラフルな衣装に身を包み、物語が現実の熱を帯びはじめました!!
\
――これは、“永遠に子どものままでいたい”彼らの青春群像劇。
役者たちの息づかいが舞台を満たし、
照明の光がさす度、止まっていた時間が動き出す。
どうか、劇場でこの熱を体感してください!!… pic.twitter.com/eVb7ykrXw6
「ツキカゲノモリ」
観覧車倒壊という大事故から奇跡的に生き残った主人公の男。助かったはいいものの、それから死神はずっと男の側を離れない。亡くなった恋人の事を思う時間もとれない。おかしな死神と不運な男の永き契約の旅。
大人のダークファンタジーラブストーリー。
/
— 片岡自動車工業 (@kuruma_man_7) October 13, 2025
🎬 続いてもう一作!
同じ舞台セットで全く異なる物語が始まります
\
静けさの中で見え隠れする過去と未来。
ひとつひとつの言葉が心に刺さる——
繊細で力強い会話劇「ツキカゲノモリ」
役者たちの息づかいが舞台を満たし、
優しさと痛みの入り混じる時間が、動く。… pic.twitter.com/S5i0RfynLi
駅前劇場にて5日間で全く異なる2つの公演を4回上演する、今回の片岡自動車工業の本公演。「ツキカゲノモリ」の“大人のダークファンタジーラブストーリー”はなんとなくイメージできるけど、「エターナルチルドレン」の“子供たちの限界を超えた妄想劇・ポップデルルアドベンチャー!”はサッパリ分からない。まあ、サッパリわからないくらいの方が演劇は楽しめるし、昨年観た『そして下北沢で我々は』が素晴らしすぎる作品だったことを考えれば、どう考えても観るべき作品と言えるでしょう。はい、観てきます。
ちなみに、『下北沢カレーフェスティバル2025』の本多劇場グループコラボとして、観劇するとスタンプラリーのスタンプが一つもらえます。あと、片岡自動車工業さんは当日でも前売り料金で入れるので、ぜひカレーの食べ歩きと共に下北沢を代表するカルチャー・演劇もお楽しみください。
片岡自動車工業 本公演
「エターナルチルドレン」「ツキカゲノモリ」
公演期間: 2025年10月15日(水)~19日(日)
会場: 駅前劇場(北沢2-11-8 TAROビル3F)[Googleマップ]
「エターナルチルドレン」
脚本・演出: 片岡百萬両
出演: 美津乃あわ、田内季宇、真壁愛、椎木ちなつ、仲道和樹、岡田奏(teamキーチェーン/月刊壮年ワンダー)、堀内玲、河上由佳(満月動物園)、小山光一、福澤音羽、久世キリエ、片岡百萬両
上演日時: 10月15日(水)19:30、17日(金)15:00、18日(土)17:00、19日(日)12:00
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前
「ツキカゲノモリ」
脚本: 戎田竜治(満月動物園)
演出: 片岡百萬両
出演: 片岡百萬両、廣瀬響乃(ポップンマッシュルームチキン野郎)、木原実優(吉本興業)、袋小路林檎、川嶋芙優、美鈴、熊野ふみ
上演日時: 10月16日(木)19:30、17日(金)19:00、18日(土)13:00、19日(日)16:00
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前
料金:
一般【事前精算】4800円/【当日精算】5100円
U-22【事前精算】3000円/【当日精算】3300円
※全席指定席
※事前精算は銀行振込でのご対応となります
※U-22:各ステージ数量限定・要身分証明書提示
チケット: https://ticket.corich.jp/apply/393197/
舞台監督: 今井康平((株)カンパーナ)
音響: 谷口大輔(T&Crew)
照明: 長谷川楓(松本デザイン室)
映像: 赤星マサノリ(sunday/StarMachineProject)
衣装: 植田昇明(kasane)
舞台美術: 柴田隆弘
宣伝美術: 片岡百萬両(103studio)
記録映像: ワルタン
演出助手: 真壁愛(片岡自動車工業)
小道具: 片岡自動車工業
制作: 藤元久美(片岡自動車工業)
当日運営: 姫野ねむり
企画・製作: 片岡自動車工業
助成:アーツカウンシル東京[東京ライブ・ステージ応援助成/東京芸術文化鑑賞サポート助成]
Web / X