サービスなどいらない!昭和の香り漂うザ・喫茶店「ぶーふーうー」でワンコインランチ。

【このお店は2014年4月15日に閉店しました】

テレビやラジオなどで芸人さんが話題にしてるのを何度か聞いたことがある「ぶーふーうー」。しもブロの人気記事下北沢周辺の貧乏なあなたに送る【下北沢】500円以下でランチが食べられるお店”にも掲載されています。下北沢駅南口から歩いて100m程のところ、半地下になっている一見入りづらいお店ですが、そういう店こそ入ってみたい。ですよね!?

IMG_4311

競争の激しい下北沢で20年以上続いていると思われるぶーふーうー。地下に潜ります!

IMG_6817

木とレンガの内装。年季入ってますね~~なんだか2013年とは思えません。時が止まっているよう。

IMG_1433

店名の由来にもなっている三匹の子ぶたの絵が壁に飾ってあります。よく考えたらこの内装って末っ子のこぶたのおうちみたいですね!

IMG_3674

お水はセルフサービス、全席喫煙席で、昔ながらのザ・喫茶店という感じです。

IMG_5887

おや?店員さんが来ないな・・?厨房付近まで行き「すみませーん!」と声をかけてみると忙しそうな若いお兄さんが出てきてメニューをくれました。

メニューめっちゃ年季入ってる!ヨレヨレや!

IMG_6468

でもめっちゃ豊富です。載せきれない。(クリックで拡大します)ここはジャンボパフェも有名です(iPhone2.5個ぶんくらいの高さがあるとか)

IMG_0636IMG_2956

一番人気という「チキンソテー(ライスorパン付き)」(500円)を注文!(←また厨房付近まで行った)
「少々お時間がかかりますがよろしいですか?」
どのくらいですか?
「どのくらいかははっきり言えないんですけど、先客の方がいて、ぼくひとりでやってるんで・・」

たしかにわたしの少し前に入ったと思われるサラリーマン3人組が料理を待っていて、お兄さんとっても忙しそうでした。もちろんいくらでも待ちましょう!ということでしばらく待って登場したのがこちら!

IMG_4239

これで500円ならもう十分です。味付け好きでした。ありがとうぶーふーうー。そしてお兄さん!

中央の大きなテーブル以外の席は仕切りがついているので個室感覚でゆっくりできます。クリエイティブ系の方や演劇関係の方などが打ち合わせに使っていたり、ひとりで本を読んでいたり、思い思いに長居している人たちがいました。サービスなどなくてもいい。だからこそいい。そう思える昭和好きなあなたにおすすめ。変わりゆくこれからも末永く続いて欲しいお店です。

しもブロの人気記事”下北沢周辺の貧乏なあなたに送る【下北沢】500円以下でランチが食べられるお店”もチェック★

***その他下北沢のカフェの記事はこちら。 ***

03-3414-5342
東京都世田谷区北沢2-12-13 細沢ビル B1F

大きな地図で見る

***その他下北沢のカフェの記事はこちら。 ***

「ShimokitazawaBROILER(下北沢ブロイラー)」
http://www.shimokitazawa.info
twitter
@shimobro
facebook
http://www.facebook.com/Shimokitazawabroiler

Comments are closed.