シモキタシュリンプの「海老まぜそば」750円(税込) シモキタシュリンプの「海老まぜそば」750円(税込)

「シモキタシュリンプ」のランチが攻めすぎてる、、、『海老まぜそば』編

下北沢にある海老料理専門店の「シモキタシュリンプ」。以前は下北沢一番街商店街にお店がありましたが、下北沢内で移転し現在は東通り商店街で営業しているお店です。

6月下旬にたまたまランチでうかがったのですが、その際に注文した『海老らーめん』がものすごく強烈で、ああ、これはしもブロで紹介すべきだなと思っていました。

6月下旬の「シモキタシュリンプ」のランチメニュー
6月下旬の「シモキタシュリンプ」のランチメニュー
シモキタシュリンプの『海老らーめん』950円(税込)
シモキタシュリンプの『海老らーめん』950円(税込)

あまりに強烈なラーメンだったので、記事を書く前にもう一度食べてみようと思い「シモキタシュリンプ」さんに伺いました。

下北沢駅北口からだと5分弱、東通り商店街の交番寄りにある「シモキタシュリンプ」
下北沢駅北口からだと5分弱、東通り商店街の交番寄りにある「シモキタシュリンプ」

いまいち店内の様子がわからないので入りにくいですが、カウンターが中心でテーブル席もあるお店なので、1人でも気兼ねなく入れます。やー、あの「海老らーめん」は本当にクセになるなぁ、と思いながら店内に入りました、が、、、。

おーい! ランチメニュー刷新してるやないかーい!! 海老らーめんは? 海老らーめんは??
おーい! ランチメニュー刷新してるやないかーい!! 海老らーめんは? 海老らーめんは??

え、「海老らーめん」は? 無くなっちゃったの??

『あ、今日からランチのメニューが変わりました』

えー、マジかよ、、、あのラーメンが食べたかったのにぃ。でも、まあ、いいやなんか海老っぽい麺があるから、海老まぜそば冷やしでくださーい。

シモキタシュリンプの「海老まぜそば」750円(税込)
シモキタシュリンプの「海老まぜそば」750円(税込)

桜エビはのってるけど、「海老らーめん」のように海老に世界が制圧された後のランチメニューみたいな雰囲気じゃないなー。

『混ぜて食べてくださいねー』

まぜそばですから、まずは混ぜないとですよね、スープを全体に絡めないと、、、は?

まぜそばのそばって、蕎麦じゃねーか!!
まぜそばのそばって、蕎麦じゃねーか!!
やられた、まさか混ぜ蕎麦だったとは、、、あ、中にエビもいました
やられた、まさか混ぜ蕎麦だったとは、、、あ、中にエビもいました

完全にやられました、シモキタシュリンプの『海老まぜそば』の麺はいわゆるまぜそば(油そば)で使われている麺ではなく、日本蕎麦でした、、、どうなってるんだこれ。

人とは面白いもので、事前のイメージとかけ離れた料理が出てくると、思考が停止してしまいます、、、。そもそも、あのすっごい海老凝縮率98%みたいなラーメンの味をイメージしていたので、それとは真逆のさっぱり系、あれ、これめっちゃさっぱりしてて美味しいな。海老が全面的に押し出てくる訳ではなく、お蕎麦と調和したいい感じのバランスですよ。冷やし中華よりはるかにさっぱりしてる。でも、お蕎麦の冷やし系メニューとも全く、違う新しいタイプの冷やし麺だ!

話を聞いてみると、今回のメニューのためにわざわざ麺を開発したとか、そば粉の割合は5:5。お蕎麦が強すぎず、適度なさっぱり感が味わえるわけです。お蕎麦が食べたい人には物足りないかもしれないけど、そんな人は一番街商店街に行けばいいよ、徒歩2・3分の場所に「広栄屋」とか「はんさむ」があるから。

「海老まぜそば」には自家製の海老辣油を使っているとか。海老に対するこだわりはやはり半端ない
「海老まぜそば」には自家製の海老辣油を使っているとか。海老に対するこだわりはやはり半端ない

なんでも、「海老らーめん」は前日で終了していたそうで、この日から「海老まぜそば」に変わったそうです。麺をわざわざ発注していることからもわかるとおり、前々から研究していたとか。単に海老料理の専門店だと思っていましたが、なんなのこのお店、ちょっと面白すぎないか? 以前のランチメニューから継続している「海老カレー」も、以前はスパイスをふんだんに使っていたカレーだったそうですが、今はスタンダードな欧風カレーベースに変わったそうです、そっちの方が好きなんだって。なんなの、その自由さは。「天使の海老の押し寿司」とかも出してるし、あ、天使の海老はそういうブランドの海老です。塩焼きで食べたことありますが、めっちゃ旨いです、猛烈に旨いです。江戸前的なにぎりを出すのは無理だけど、押し寿司ならできるんじゃない? だとか、、、。

『まあ、ランチは実験ですから』

自由すぎるやろ、そして、下北沢っぽすぎるよ。前回に引き続き結構おしゃべりしましたが、話を聞けば聞くほど興味深い。めっちゃ下北沢っぽいお店だと判明したわけです。あ、もちろん海老料理はめっちゃ美味しいですよ!

もう、どう考えても他のメニューもチャレンジしないと。次回は「海老カレー」にチャレンジ! あ、最後に今は無き「海老らーめん」の写真を貼っておきます、え、いつか復活するかも? 期待して待ってまーす。

シモキタシュリンプの「海老らーめん」 シモキタシュリンプの「海老らーめん」 シモキタシュリンプの「海老らーめん」【シモキタシュリンプ】

北沢2-8-10
03-5790-5023
12:00-14:30、17:30-23:00
火曜定休
https://www.facebook.com/ShimokitaShrimp