※このお店は2023年8月27日に閉店しました
先日紹介した『大阪マドラス22号店』、看板メニューはもちろん大阪マドラスカレーだと思いますが、もう一つとても気になるメニューがあり再びお店に伺いました。そうそう、3月はプレオープン中でしたが、4月1日にグランドオープンしました。
気になっていたメニューは「イナムルチ定食」、オープン前にメニューを見たときからずーっと気になっていたのですが、やっと食べることができます。この定食は、そんな「イナムルチ」にからあげ・ちょいカレーなどがついたセット。ある意味、大阪マドラス22号店のメニューがまとめて味わえる定食です。
ぱっと見、イナムルチは豚汁みたいな雰囲気。とりあえず一口、うーんなんだろうお味噌を使った豚汁的な雰囲気なんだけど何かが決定的に違う、そしてとても美味しい。
具材はこんにゃくにしいたけ、さつま揚げみたいなものに、油揚げも入ってるかな。甘みのある白味噌ベースに魚介の出汁かな、独特のこくがあり体にしみわたる美味しさ。豚肉も入っていると思いますが、はっきりとは確認できないですね。一般的な豚汁と大きな違いは魚介系の存在かな、とても不思議な味わいです。
ちなみにこのイナムルチはオーナーの北村一輝さんのお母さんがいつも作ってくれていて、それをさらにアレンジしたものだとか。イナムルチという響きからして沖縄料理っぽさがわかりますが、沖縄の郷土料理でお正月などお祝い事の時に食べられる具だくさんお味噌汁とのことです。正確には「イナムドゥチ」と発音するみたいです。
唐揚げは定食メニューにしている位なのでもちろん美味。そして、ちょいカレーはもちろんマドラスカレーで最初はフルーティーな甘さで、後から辛くなってくるー。ちょっとだけですが嬉しいですねー。スプーンがついてなかったから箸で食べたけど、、、。
この日はスタッフさんが少なかったからか、お店に入るときに「時間かかっちゃいますけどいいですか?」と聞かれました。あれかな、吉祥寺に123号店のオープン準備があって忙しいのかもしれない、いやちょっと待って123号店ってなんなの、下北沢も22号店だし(ホントは2号店です)。
マドラスカレーにイナムルチと味わいましたが、やきにく定食屋、豆乳カレーラーメン、オイスタースパゲティと、まだまだたくさんのメニューがあるので、これからも通いたいと思いまーす!
『大阪マドラス22号店』
北沢2-32-6
03-6407-1420
11:00-23:00 (ランチタイムは16:00まで)
公式Twitter
公式Instagram