東京・下北沢で、採れたてのフレッシュなお野菜や果物と、その 食材を使った手作りのフードやドリンクを一度に楽しむことがで きる月に一度のマーケット『mishmash / Holiday Food Market Shimokitazawa』が、今年の9月で1周年を迎えます。9月のイベントは11日(土)12日(日)に、「下北線路街 空き地」にて開催されます。

mishmash とは、英語で「ごった煮、ごちゃまぜ」を表す言葉。ライブハウスや劇場、古着屋などいろんなカルチャーが“ごちゃまぜ” に存在するここ下北沢で、その独自の魅力はそのままに、生産者さんが大切に育てたフレッシュな旬のお野菜と果物をはじめ、それらを用いた調味料などの加工品、フード、ドリンク、そして食にまつわる雑貨や書籍など、さまざまなかたちの“食” を通して、そこに込められた想いをお届けするマーケットです。
食材のことを一番よく知る生産者さんや作り手さんから、おいしい食べ方やレシピを聴きながら献立をたてることができる場所。みんなでわいわいおいしいものを食べたり飲んだり、それを作ってくれた人に「おいしいよ!」と直接伝えられる場所。作る人と食べる人がそれぞれの持つアイディアを共有し、こころ通うコミュニケーションをとることで、特別なことではないけれど、なにげない毎日の中で当たり前になってしまっているものの中から価値を再発見できる場所であれたら、と願っています。
当イベントでは、出店者同士のコラボレーションによる企画を多数ご用意しております。お野菜を購入してその場でグリルしてお召し上がりいただけたり、コーヒーにぴったりなスパイスをおすすめしたり。作り手との会話を通して献立のイメージが広がる、そんなあたたかみあるマーケットを目指しています。



▶9 月のイベント日程
9 月11 日(土)12 日(日)
両日12:00-18:00 開催 @下北線路街 空き地
参加店舗:キッチンカー/ 物販
▶ライブ/ リサイクルワークショップ / お野菜すくい 開催
12 日(日)に空き地ライブステージにて、ウクレレライブを予定しております。
また、両日開催のコンテンツとして、タイダイ染めのワークショップとお野菜すくいを開催します。
詳細は公式SNSまたはオンラインストアNEWSページをご確認下さい。
・タイダイ染めのワークショップ概要
使用済みのお洋服や小物(白コットン100%)を、タイダイ染めで生まれ変わらせることができます。
参加費:大人2500 円、子供2000 円 一枚追加ごとに+500 円
持ち物:染めたいもの、汚れても良い服装、ビニール袋2枚
・お野菜すくい概要
夏野菜をすくってパックに詰め放題・1回1パック500 円


『mishmash / Holiday Food Market』下北線路街 空き地にお野菜がたくさん並んでるなと思っていましたが、もう1周年なのですね。おうち時間が増えたこの1年、自宅で料理をする機会が増えた方も多いと思います。スーパーなどで食材を買うのとは違い、生産者さんとの会話を通して食材を美味しくいただくヒントがもらえる、そんなマーケットイベントです。
このところ、雨が続いている下北沢ですが、今週の週末は天気の不安もなさそうです。気持ちのよい秋空の下、新鮮な旬のお野菜や果物に出会いましょう。