2025年7月1日(火)、今年も箱根そば夏の風物詩「豆腐一丁そば」の提供がはじまった。今年は箱根そば60周年の年であり、その記念キャンペーン第4弾としての提供され通常は8月半ばまでの提供ですが、8月末まで提供予定とのことです。というわけで、早速味わってきました。
今年も豆腐の存在感が半端ない、「豆腐一丁そば」においては白く艶やかな豆腐が主役であり、もはやおそばが脇役なのである。
いや、ちがう、今年はその白い宝にあのトッピングをぶちまけるのだ。
はい、毎年ネギはトッピングしてきましたが、今年は最初からネギをダブルで投入! 白い宝が緑で埋め尽くされます、なんなのこれ。
うん、豆腐がうまい、葱が旨い。つめたーい冷や奴は体の芯から、ほてった体を冷やしてくれる。
もちろんそばも旨い、葱とのコンビネーションも抜群だ。ネギがたっぷりすぎるのは、本当に正解だ。
食べ進めるにつれ豆腐が崩れて、揚げ玉や鰹節にめんつゆが染み、ネギはダブルにしちゃったから全然減らない、そこにそばが混ざりだんだんよくわからなくなってくる。でも、それが豆腐一丁そばなのだ、それが箱根そば夏の風物詩たる豆腐一丁そばなのだっ!!
まだ、梅雨明け前だけど確実に夏ははじまっている、「豆腐一丁そば」とともに今年も夏が始まった。
※『箱根そば 下北沢店』は、入場券を使い駅構内からも利用できます。その際、箱そばで入場券にスタンプを押してもらい有人改札で入場券を渡すことで、その料金が返金されます。改札外は限られた店舗なので、時間に余裕がある方はぜひ改札内もご利用ください。
『箱根そば 下北沢店』
北沢2-24-2 シモキタエキウエ1階(改札内・外どちらからも利用できます) [GoogleMAP]
03-6453-2333
月〜金 7:00-21:30、土 7:00-21:00、日祝 7:00-20:00 ※ラストオーダーは閉店の15分前
Web / X