『令和六年 代田八幡神社例大祭』 『令和六年 代田八幡神社例大祭』

環七を渡御する御神輿『令和六年 代田八幡神社例大祭』9月21・22日開催

2024年9月21日(土)22日(日)の2日間にわたり代田八幡神社にて、『令和六年 代田八幡神社例大祭』が開催されます。

『令和六年 代田八幡神社例大祭』
『令和六年 代田八幡神社例大祭』

昨年4年ぶりに通常開催となり、SHIMOKITA COLLEGEやBONUS TRACK、世田谷代田駅など代田エリアの下北線路街を代田睦の御神輿が渡御しました。

SHIMOKITA COLLEGEに到着した御神輿
SHIMOKITA COLLEGEに到着した御神輿
世田谷代田駅前を渡御する御神輿
世田谷代田駅前を渡御する御神輿

そして、代田八幡神社例大祭と言えば、環状七号線を連合渡御しての宮入りと、環七を縦断しての渡御が見どころです。

宮出し後、環七を進む代田睦の御神輿
宮出し後、環七を進む代田睦の御神輿
環七を横断する御神輿
環七を横断する御神輿

もちろん境内には屋台が出店し、代田の秋祭りを盛り上げます。舞台ではお囃子に神楽、夜は余興や演芸が披露されます。

夜の代田八幡神社
夜の代田八幡神社
舞台ではお囃子・神楽・余興・演芸が披露
舞台ではお囃子・神楽・余興・演芸が披露
境内に加え、下の敷地内にも露店が並びます
境内に加え、下の敷地内にも露店が並びます

北沢八幡神社の例大祭の2週間後に開催される『代田八幡神社例大祭』。環状七号線のと魚や、いわゆるテキ屋さんの縁日など世田谷代田の駅からも近いので、下北沢散歩のついでにぜひお立ち寄りください。

代田八幡神社
代田八幡神社
代田八幡神社
代田八幡神社
代田八幡神社
代田八幡神社

『令和六年 代田八幡神社例大祭』

9月21日(土)「宵宮祭」
 午前10時~午後5時 お囃子・神楽
 午後7時30分~9時 余興・演芸
9月22日(日)「大祭」
 午前10時~午後5時 お囃子・神楽
 午後3時15分~ 代田八幡神社連合睦会 神輿宮入
 午後7時~9時 余興・演芸

代田八幡神社
代田3-57-1
03-3414-5180
[Google MAP]