3月6日株式会社ウェザーマップが「さくら開花・満開予想」を更新、これまでと同じく東京の桜の開花は3月21日(金)、満開は1日早い3月28日(金)と発表しました。
今回の予想は3月6日発表の予想で、例年開花時期が近づくにつれ予想日が正確な日にちに近づきますのでその点はご留意ください。ウェザーマップの「さくら開花予想2025」には、より詳細な内容が掲載されています。
それでは3月7日時点の、下北沢のお花見スポット・北沢川緑道の桜の状況です。
3月2日は最高気温が20℃を超えましたが、その後再び気温は急降下し真冬の寒さに。本日3月8日は夜雪が降る予報も出ており、あまり桜の開花は進んでいない様子です。ただ、北沢川緑道も確実に春に近づいていることも感じられます。
ソメイヨシノの薄いピンク色が待ち遠しいですが、一足先に北沢川緑道は色づきはじめています。天気予報を見ていると明日以降は温かい天気が続きそうなので、一気に蕾が膨らみはじめる予感です。
ここからは1週間毎に、北沢川緑道の桜の情報をお伝えする予定です。