MATOI COFFEEの「アイスコーヒー(ブレンド)」600円と「ぺっちゃんこスコーン 黒糖くるみ」420円 MATOI COFFEEの「アイスコーヒー(ブレンド)」600円と「ぺっちゃんこスコーン 黒糖くるみ」420円

眼鏡屋さんの上にあるカフェ『MATOI COFFEE(マトイコーヒー)』オープン

2025年7月3日、下北沢一番街商店街にある個性的な眼鏡ばかりが揃う『MATOI OPTICAL』の上のフロアに『MATOI COFFEE(マトイコーヒー)』がオープンしました。はい、名前を見て分かると思いますが、『MATOI OPTICAL』が経営するカフェです。

1階は『MATOI OPTICAL』、2階が『MATOI COFFEE』
1階は『MATOI OPTICAL』、2階が『MATOI COFFEE』
右側の階段から2階へ
右側の階段から2階へ
店内はそれほど広くはありませんが、テーブル間はゆったりとしています。テーブル席が4つと
店内はそれほど広くはありませんが、テーブル間はゆったりとしています。テーブル席が4つと
下北沢一番街商店街を望む窓には、カウンター席もあります
下北沢一番街商店街を望む窓には、カウンター席もあります
店内は行って右奥にあるレジで注文します、色々なスイーツが並んでるどれも美味しそう
店内は行って右奥にあるレジで注文します、色々なスイーツが並んでるどれも美味しそう
『MATOI COFFEE』のメニュー
『MATOI COFFEE』のメニュー
受け取りはレジではなく、席まで持ってきてくれます。おしぼりのパッケージが可愛い!
受け取りはレジではなく、席まで持ってきてくれます。おしぼりのパッケージが可愛い!

オーダーしたのは「アイスコーヒー(ブレンド)」600円と「ぺっちゃんこスコーン 黒糖くるみ」420円(ともに税込)。アイスコーヒーはスッキリとしつつも味わい深く、ブラックでもとても飲みやすいです。

いわゆるスコーンとは形が違います
いわゆるスコーンとは形が違います

そして、ぺっちゃんこのスコーンは程よい黒糖とザクザクくるみの食感がステキ。ずっしりとしていて、見た目以上に食べ応えがありますね。他のスコーンも食べてみたくなりますね。

ほっこりとした雰囲気のロゴが可愛い
ほっこりとした雰囲気のロゴが可愛い
キッチンに繋がるスイングドアのデザインが眼鏡でかわいい
キッチンに繋がるスイングドアのデザインが眼鏡でかわいい
そして、なぜかここにも眼鏡が
そして、なぜかここにも眼鏡が
おおがきなこさんの作品も買えます
おおがきなこさんの作品も買えます

カフェって本当に不思議で、実際にお店で時間を過ごすことでしかその価値を知ることはできないんですよね。『MATOI COFFEE』も、写真や言葉では伝わらない居心地の良さがあるお店だと感じました。ぜひみなさんにも、実際にお店で感じて欲しいです。

オープン記念で眼鏡拭きをいただきましたー
オープン記念で眼鏡拭きをいただきましたー

『MATOI OPTICAL』はおしゃべりがたえないなんとも不思議な眼鏡屋さんですが、『MATOI COFFEE』も同じくお客さんの笑い声にあふれるカフェになりそうです。しょっぱい系のスイーツ(?)も薦められたので、今度味わってみよーっと。

こういう所からもわかりますよね、このお店の価値が
こういう所からもわかりますよね、このお店の価値が

『MATOI COFFEE(マトイコーヒー)』

北沢2-34-10 2階
12:00-18:00(L.O.)
月水定休
Instagram