昨日6月21日は1年で最も日が長い夏至でした、1日中ミカン下北前でチラシを配っていましたがほとんど認知のない中たくさんの皆さんにチラシを受け取っていただき感謝です。 で、本日6月22日は夏至じゃありま…
夏至カレー
カレーの街・下北沢に『夏至カレー』を広める企て。
< 夏至カレー(げし・かれー)>
1)夏至の日の前後に行われる季節の行事。
太陽に感謝し、カレーをおいしくいただき、今年前半を労うとともに後半の健康を願う。
2)その時に食べるカレー及びカレー風味の飲食物、スパイス料理等。
発祥は、夏至とカレーが好きな個人の趣味である。
はい、夏至である6月21日(水)の前日です、本日もフライング夏至カレーに参りましょう! というか、今日しか食べられない夏至カレー、いや、夏至カリーですね、『犬拳堂』さんです!! 犬拳堂さんは昨年も下北…
はい、夏至である6月21日(水)か近づいてきました、そうです「夏至カレー」の日が近づいてきました! が、夏至の日に食べられるカレーは限られた数、、、というわけで、フライング夏至カレーしてきました!! …
6月21日(水)は夏至、そうです「夏至カレーの日」です。先日、しもブロにて下北沢エリアで参加店舗・イベンターを募集しましたが、詳細情報をお知らせしますー。 と、その前に改めて「夏至カレーの日」について…
2023年6月21日(水)それは夏至。そんな夏至に太陽に感謝すると共にカレーをおいしくいただき今年前半を労うと共に後半のを願う、それが「夏至カレーの日」です。夏至カレーの日の詳細はこちらの記事をご覧い…
「夏至カレー 下北沢」参加店舗・団体を発表! 皆さん、6月21日は夏至の日です。夏至とは1年の家で最もお昼の時間が長い日、そんな夏至の日に太陽に感謝すると共にカレーをおいしくいただき今年前半を労うと共…
朝からカレーを食べ続けてきた2022年6月21日、ラストの夏至カレーは『カレーの店・八月』の「海老カレー」です。 カレーの店・八月のカレーは安定の美味しさ。「海老カレー」は初めていただきましたが、海老…
三つ目の『夏至カレー』は下北沢唯一のお店公式夏至カレー、下北沢カリー 犬拳堂さんの「夏至のタコカリー」です! いやー、やるなー犬拳堂さん!! 5年前にも夏至カレーに参加していたとか、めっちゃエッジー!…
二つ目の#夏至カレーを求め、世田谷代田から下北沢に移動。向かったお店はBread&Cookies『Honey 下北沢店』、2022年3月にオープンしたお店だけどしもブロでは紹介しそびれていたの…
2022年6月21日(火)は夏至、いや『夏至カレー』の日でもあるのだ。1年で一番お昼が長い日にカレーを食べる、たぶん数年後には節分の恵方巻きを超え、土用の丑の日の鰻に迫る行事になるであろうこの日、私は…