もうね、この日は秋刀魚を食べるって決めてた、そしてその秋刀魚は『とん水』で味わうべきだと確信していました。秋刀魚、やってるかなー。
秋刀魚はとん水のレギュラーメニューにはないけど、なんとなく手書きホワイトボードのメニューにあると信じてたらありましたー! カマスには目もくれず(ちょっと気になる)、秋刀魚一択です!!

旨い、もう、ただただ旨い。よく考えたらここ数年秋刀魚は高くなりすぎて庶民の味じゃなくなってたけど、今年は豊漁ということもあり比較的リーズナブルで、更にメッチャ脂ののりも良いと聞いていたけど、まさかここまで旨いとは思いませんでした。ちなみに最高の塩加減と焼き加減で皮まで味わえるので、お醤油はかけませんでした。
目の前でフツーの焼き網で、おっちゃんが焼き上げる秋刀魚。もう、焼き加減とか完全に身体に染みついてるんだろうなぁみたいな、無駄のない動きだ。羽釜からご飯をよそいカウンターに置くタイミングとか、全てが無駄ないんだよなぁ。
で、秋刀魚の身はもちろん美味しいわけですが、なんとなく冷蔵庫から取り出した秋刀魚の新鮮さからこれははらわたも行けるかもと思い味わってみると、メッチャ美味! えーーー、内臓までこんなに美味しく味わえるとはメッチャ予想外、人生初チャレンジ大成功。下北沢随一のリーズナブルなお店なのに、ちゃんとイイモノを仕入れているんだろうなぁ。

秋刀魚が美味しかったこともあるけど、この時代において650円から定食が味わえることには尊敬しかありません。下北沢で一番北のエリアにあるけど、わざわざ食べに行きたい味がここにあります。秋刀魚はもちろん、様々な定食を『とん水』でぜひ味わってくださーい。
※「サンマ焼定食」はホワイトボードメニューなので、提供されていない日があります
『とんかつ とん水』
北沢2-40-15 [Googleマップ]
03-3468-3621
12:00-15:00、18:00-21:00、土日 12:00-21:00
水曜定休