the下北沢リポーター最新号は、魅惑の没入型エンタメ体験ができる「金魚たちの夏祭り2025」を、リポーター・白蓮が潜入レポート!まるで水中に迷い込んだかのような幻想空間で繰り広げられるイベントをぜひ、the下北沢リポーターでチェックしてみてください。

白蓮が体験!金魚をテーマにした夏のイマーシブ空間




会場に一歩足を踏み入れると、光がきらめく海の中のような世界。まるで金魚の視点になったかのような没入感。金魚に扮したキャストに導かれて体験型のエンターテイメントが始まります。
1日限りのイベントで、3公演行われ、それぞれ2時間半の体験ができます。ストーリー仕立てのパフォーマンスや音楽ライブの他にも、会場内外にある縁日や屋台で夏祭り気分を満喫。白蓮も金魚すくいや輪投げに挑戦。夏の懐かしい気分を味わったり、オリジナルグルメを堪能していました。
物語の主人公はあなた・・・心の奥の「自分」と出会える祭り

「私らしく、泳いでいこう」をテーマに、来場者自身が物語の主人公。安全な世界から一歩踏み出し、出会いや困難、友情を経て自己を再発見するストーリー仕立て。
来場者がアートな縁日を楽しみ、謎を解いていたら、なりたい自分が見つかっちゃう。そんな仕掛けが散りばめられてます。
ステージパフォーマンスも見逃せない!


この夏祭りを企画した LucaLand さんと mo.ka さんのライブ演奏も見どころの1つ。音と光の演出で幻想的なステージを披露。金魚に扮したキャストたちのダンスと融合し、会場は一つに。
さらに、大学生による縁日や屋台の出展、空間演出、オブジェ制作などなど。若い世代のクリエーターたちが会場に活気を与えていました

とうことで、このイベントを見逃した方、参加したけどもう一度余韻に浸りたい方。
ぜひこちらの動画で体感してください。
金魚たちの夏祭り2025
開催日:2025年8月16日(土)、完全予約制 3回公演(各2時間半)
場所:下北沢 ADRIFT