2016年4月13日(水)から24日(日)までの12日間、下北沢の飲食店101店舗で開催されるフードイベント『下北沢コロッケフェスティバル』。開催に先立ち、全参加店舗のコロッケメニューをご紹介します。第四弾は、【VIZZ cafe/bar】【和酒Bar EBISU風鈴屋 下北沢店】【CAFE ZINC】【アティコドス】【Bluemonday】【foodium下北沢店】【ジャックポットプランニング 雷や】【下北沢カドヤ】【DUKE CAPO】【BananaMoon】【IBIZA】【altoto下北沢店】【AVOCADO下北沢店】【PAPA KARA】【空飛ぶこぶたや】【旅カフェGIFT】【二次元BAR桃山ドグマ】【下北沢ごち2】【ローンスラータイ1950’s】【黒川食堂】の20店舗をご紹介します。
*下北沢コロッケフェスティバル 全メニュー紹介【3】の続きです
【VIZZ cafe/bar】
Cafe&Bal/03-5787-8305/東京都世田谷区北沢2-23-12Mビル1F/11:30〜0:30

大きめコロッケをバケットに挟んで高温でプレスした ホットサンドです!
【和酒Bar EBISU風鈴屋 下北沢店】
日本酒バル/03-6453-4665/東京都世田谷区北沢2-22-13 XAビル1階/17:00~23:30

鯖のジューシーな旨みとごろっと玉ねぎ。秘伝の配合で!
【CAFE ZINC】
喫茶店/03-3414-8079/東京都世田谷区北沢2-22-13/12:00〜22:30頃

ブルーチーズ風味のポルチーニクリームカレーにポルチーニ&ブラウンマッシュ入り手ごねコロッケ
【アティコドス】
スペインバル/03-5431-5141/東京都世田谷区北沢2-22-13XAビル1F /17:00〜22:00LO

最高級のイベリコ豚の生ハムをミニサイズのクリームコロッケに仕上げたスペインを代表するタパス
【Bluemonday】
cafe&bar/03-3410-9980/東京都世田谷区北沢2-19-10 2F/12:00〜0:00

ホワイトソースとチーズを使って、本場スペインの昔ながらのクロケッタを目指しました
【foodium下北沢店】
スーパー/03-3413-4147/東京都世田谷区北沢2-20-17/1階24時間 地下1階9:00〜1:00

北海道産きたあかりのクラッシュ芋のみを使用。甘みとホクホク感が特徴のきたあかりのコロッケ
【ジャックポットプランニング 雷や】
居酒屋/03-3413-0452/東京都世田谷区北沢2-19-13 斉藤ビル1F/平日 17:00〜0:00、土12:00〜0:00、日12:00〜23:30

1日20個限定!広島県産の牡蠣を1個まるごと使いました!牡蠣好きは是非食べてみてください♪
【下北沢カドヤ】
大衆酒場/03-3410-2581/東京都世田谷区北沢2-12-3石川ビル1F/12:00〜0:00

肉じゃがを汁が無くなるまで煮込み、甘みのあるじゃがいもと混ぜ非常に濃厚なコロッケです!
【DUKE CAPO】
bar/03-6450-9590/東京都世田谷区北沢2-5-10 第五マツヤビル/18:00〜5:00

ピリッと辛いコロッケにトマトの酸味とライチの甘味の効いたソースでお召し上がりください
【BananaMoon】
ダイニング/BAR/03-5430-8778/東京都世田谷区北沢2-4-8/12:00〜3:00

海老の身を加えたクリームコロッケに、大量の甘海老を野菜と煮込んだソースを掛けています
【IBIZA】
スペイン料理/03-6805-3350/東京都世田谷区北沢2-4-5mosai4F/11:30〜0:00

かわいいパフェの中身は・・・なんとコロッケ!?ホイップもクリームではなくソースです☆
【altoto下北沢店】
BAR/03-3421-9158/東京都世田谷区北沢2-19-15平和ビルB1F/月〜土 21:15〜5:00、日18:00 〜0:00

スパイシーカレーやピリ辛イエローカレーにえびアボカドたっぷりのまろやかクリームがぴったり!
【AVOCADO下北沢店】
メキシカンダイニング/03-3414-0916/東京都世田谷区北沢2-13-4第2伊奈ビル1F/12:00〜23:00

半分に割ったまるごとアボカドととろ~りチーズのコロッケにサルサをかけて召し上がれ!
【PAPA KARA】
イタリアンバル/03-3419-6615/東京都世田谷区北沢2-13-4 第二伊奈ビル2階/11:30〜23:00

イタリアンカラーな3種類(プレーン、トマト、バジル)のコロッケの実♪店内で、テイクアウトで
【空飛ぶこぶたや】
豚料理と沖縄料理/03-6751-0303/東京都世田谷区北沢2-19-17 沢田屋ビルB1/17:30〜深夜

タロ芋とシイタケ、芋の茎を使った珍しいコロッケ。外はカリッと中はトロッと
【旅カフェGIFT】
カフェ/03-3413-0033/東京都世田谷区北沢2-18-5Neビル3F/12:00〜0:00

ポテトサラダをベースにトマトソースとバルサミコで食べていただくスペイン風に仕上げました
【二次元BAR桃山ドグマ】
BAR/080-1193-3696/東京都世田谷区北沢2-17-10 3F/20:00〜5:00

3つ子オススメの味!もも松→カレー!コブ松→定番のソース!なお松→トマトクリーム
【下北沢ごち2】
居酒屋/03-6805-2526/東京都世田谷区北沢2-17-11パディーアンB1/17:00〜1:00

芋といえば九州!品質の長崎県より、紅芋の「ドラゴンレッド」でサックリ!明太ソースでどうぞ~♪
【ローンスラータイ1950’s】
タイ料理/03-6450-7644/東京都世田谷区北沢2-17-14-3f/18:00〜0:00

スパイシータイ風バジルコロッケ
【黒川食堂】
定食・カフェ/03-6450-8137/東京都世田谷区北沢2−14−6 イエローボックス2F/11:00〜22:00LO

完熟トマトのクリームにプリプリのエビを入れたコロッケに特製トマトソースをかけたコロッケ
※それぞれのお店の定休日やテイクアウトありなしなどの情報は、公式サイトをご確認ください
【下北沢コロッケフェスティバル】
開催日時:2016年4月13日(水)~24日(日)
開催時間:参加店舗の営業時間に準ずる
開催場所:下北沢駅周辺エリア
アクセス:小田急線「下北沢」駅、京王井の頭線「下北沢」駅
出店店舗:101店舗
○公式サイト
主催:下北沢コロッケフェスティバル実行委員会、下北沢東会、I LOVE 下北沢
後援:世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社
協賛:サントリー食品インターナショナル株式会社
協力:下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)
下北沢経済新聞、下北沢ブロイラー、ぶらり下北沢