2014年8月21日、俺は新木場にあるSTUDIO COASTにいた。この日、開催されているイベントは『UKFC on the Road 2014』、きのこ帝国にPOLYSICS、そしてthe telephonesにTOTALFAT、下北沢に拠点があるUK.PROJECTオールスターが集結する真夏の恒例イベントだ。
確かに、UK PROJECTは下北沢関連だけど、新木場だしシモブロでなぜ取り上げるのだろう、そう思われている方がいても仕方がない。しかし、このタイムテーブルを見れば、そんな疑問も解けるだろう。

奴だ、下北沢非公認キャラクター『しもっきー』が初DJに挑む。キモカワな外見に、不安定な動き、そして謎の手、、、これまではっきりしなかった『しもっきー』のアイデンティティを見いだすべく、こんなところまで追いかけて来てしまった。










第3第4の手の存在は、『しもっきーのテーマ』のPVや、先日行われた『下北沢夏祭りの盆踊り』で確認していましたが、DJプレイのための存在であることがはっきりと分かりました。

ひとしきりプレイした『しもっきー』ですが、持ち時間を消化しステージを降りると、予想していない方向に進んでいきますよ。













この前もしもっきーのダッシュを見ましたが、今回はそれをはるかに上回るスピード、、、あんなもっそりした雰囲気なのに、あのスピードには度肝を抜かれます。その場にいたお客さんも「しもっきー、はやっ!」と、つぶやいていました。
15時にスタートしたDJプレイを終え、次の出番は18時50分から。次回はどんなプレイを見せてくれるだろう、、、。
【下北沢非公認キャラクター『しもっきー』UKFCで初DJに挑む [2]】に続く