開催まであと4日、【下北沢カレーフェスティバル2014】参加店舗(MAPナンバー60番)のfoodium下北沢の『焼きカレー』のご紹介です。そう、下北沢在住者ならだれでも知ってるfoodiumが下北沢カレーフェスティバル2014に参加です!

foodiumはスーパーですし、ちょっと事前に作ってくださいとお願いするのが難しいなぁと思っていたのですが、フツーにお店に行ったら売っていたので急遽実食です。お店に入って真っすぐ進んだお弁当が並んでいる棚に置かれています。カレーフェスティバル期間中にはもっとたくさん並ぶ予定とのことですー。ちなみに、レギュラーサイズの『焼きカレー』は498円(税込)、小さめの『焼きカレー(小)』は350円(税込)です。

このままレンジアップして大丈夫かわからなかったのですが、全く問題ありませんでしたー。時間は2分半くらいですかねー、ものすごくアツアツになりましたよー。

2分半レンジアップすると、焼きカレーがホントに焼いた直後みたいにグツグツなっておいしそ~。蓋を開いた瞬間に、カレーのちょっと香ばしいかおりが広がります。これは期待できそうだー。

一口頂きます、おお、熱々のご飯にカレー、そしていい具合にとろけたチーズが美味しい。これ、普通に飲食店で出てても不思議じゃないですよ。そして、思ったよりボリュームがありますね。


中央の卵を絡めると、とってもマイルド。カレーは濃い目ですが、ちょうどいい味わいに変化します。うん、これ、なかなかいける! これはビールだね、ビールが飲みたくなるよ。
foodium下北沢では店内の至る所に下北沢カレーフェスティバル2014のポスターが貼られており、盛り上げに一役買ってくれています。副店長さんにちょっとだけお話を伺いました、今年初参加なのでどんな感じなのかよくわかっていないのですが、期間中は出来る限り提供する予定とのこと。近隣の皆さんや下北沢にお勤めで職場でごはんを食べる方もぜひー。あ、レンジアップ前はあまりカレーのにおいはしませんので、電車でお持ち帰りもありですよー。
—————
【foodium下北沢】
下北沢カレーフェスティバル2014 MAP No. 60
北沢2-20-17
03-3413-4147
1階24時間営業、 地下1階9:00~翌1:00
年中無休
下北沢カレーフェスティバル2014公式サイト紹介ページ