昨日もバレンタインスイーツを紹介しましたが、今日もバレンタインなスイーツをご紹介します。え? バレンタインですか? 人生を通して基本的に縁がありませんな、ええ、40歳のおっさんです。
紹介するのは『パティスリー・コウヅ』さんです、もう、何度も下北沢ブロイラーで取り上げていますね。下北沢カレーフェスティバルに参加したのには驚かされましたねー([下北沢カレーフェスティバル2014] patisserie KOZUの『まるでカレーだにゃん』)。そんなコウヅさんですが、今年は本格的にバレンタインデーの商品を販売します。
手前左は『チョコプリン』(430円)、右は『チョコかけちゃいましたロール』(350円)、奥の『生チョコトリュフ』(1420円)。『チョコかけちゃいましたロール』(350円)のメッセージが直接的や、、、ええんちゃうかー。『生チョコトリュフ』はいかにもバレンタインの為のチョコセットって感じ、「やー、生チョコとトリュフどっちもオイシイですから」とのことで、お店の方も本命チョコとしてイチオシです。
そういえば【生チョコ】ってなんだろうって思って調べてみると、「生チョコレート(なまチョコレート)は、チョコレート生地に生クリームや洋酒を練り込み、柔らかい食感をつくり出したもののこと。by Wikipedia」ですって、へーそういうことなんだー。コウヅさんの生チョコもとっても柔らかで幸せな食感で、リンゴのお酒の【カルバドス】が入ったものと、オレンジのお酒【コアントロー】が入ったものがありますよー、どちらも6個入りで470円です。個人的にはコアントローはオレンジピールの食感があっておいしかったです。
あと、この日は無かったけど、もちろんロールケーキやチョコでコーティングしたホールのチョコケーキもあります。コウヅの最も得意とするロールケーキ、『バレンタインデザイン生チョコロール』(1600円 *名前変わっちゃうかもだとか)はハーフサイズでチョコクリームの入ったロールケーキに生チョコでデコレーションされたバレンタインスイーツです。
また、こちらはレギュラーメニューですが、カットケーキやパウンドケーキもありますよー。
と、ひと通りバレンタイン関連のスイーツを紹介しましたが、既に店頭に並んでいる商品です。ロールケーキとホールケーキは予約を頂いたほうが確実とのことです。また、2月13日(金)と14日(土)はちょっとしたプレゼントとしてココア(ミニサイズ)をいただけるとのことでーす。ココアは通常はイートインスペースで出している、お店のスタッフも絶賛するくらいおいしいそうですよー。ぜひ、みなさん今年のバレンタインはパティスリー・コウヅのスイーツをどうぞ~。
—————
【patisserie KOZU】
下北沢カレーフェスティバル2014 MAP No. 110
代沢5-8-18
03-6796-2455
月・水 10:30~21:30、木-日10:30~22:30
火曜定休