*カレーは現在お休みです
ジェラートがおいしすぎで、普段スイーツは全然食べないのに何度も買いに行ってしまうお店『SWEET TWIST』。クレープの販売もいつの間にかはじまっていたこのお店ですが、さらに新メニューが追加されました。


そう、なぜかカレーがメニューに追加されていたのです。なぜ、カレーなんだ、、、まー、いいや、よく分からないけどとりあえず食べてみよう。

カレーのメニューは「季節の野菜カレー」「バターチキンカレー」「ライスカレー」の3種類。じゃー、「バターチキンカレー」1000円にしよう。オーダーすると奥の厨房からお肉をジュージューする香りが漂ってくる。ジェラート&クレープのお店なのに、なんだかとっても不思議な感覚。でも、とても食欲をそそる香りに、期待がふくらみます。



目の前に来てはじめて気づいたけど、結構なボリューム。全体的なボリュームも凄いけど、とにかくカレー自体がたっぷりでライスが余るという心配とは無縁です。カレーはサラッとしてる、スパイスとか旨みとかが完全に溶け込んでいてなんかホテルのカレーみたいなんだけど、チキンのインパクトがとても強い。こんなに強い存在感を放つバターチキンカレーは今まで出会ったことがない。
カレー自体、しっかりと味わったつもりなんだけど、なんだか説明がとても難しい。がっつりスパイスを全面に押し出してくるカレーでもなく、カフェっぽいカレーでもない、、、なんだかとても不思議なカレーですよ、これは。
で、どうにも気になったのでもう一度カレーを食べに、今度は何も入れない「ライスカレー」700円をオーダーしました。



改めてカレーを頂く、スパイスの味わいとしっかりとした旨みを感じられる。なんだろう、だし的な味わいなのか? 和風なのかというとそうではなく、いわゆる欧風カレー的な旨みが入っている。スープカレーほどではないけど、さらさらとしたカレーはしっかりとした味わいを持ちつつ、あまりこってりはしていない。なんだろう、とても絶妙なバランスで保たれている。スパイスもちゃんと感じられるんだけど、ぐいぐい前に出てくる感じでもない。不思議だ、改めて食べてみてもやっぱり不思議だ。
作り方を聞いてみる、
「2~3時間、とにかくまぜ続けます」
教えてくれたのはそれくらい、レシピは秘密だ。ううん、余計に謎めいてきたぞ、なんなんだこのカレーは。
お店の方とお話をしていると、どうやら今度宴会をやるらしい、、、スイーツのお店で宴会、もはや意味不明である。元々、和歌山でお店をやっていた頃は夜はBarをやっていたそうだ。和歌山でお店をやっていた頃に大水害に遭い、それ以来、とにかくやりたいことはやってしまうようになったとか。だからこそ、お店で出すモノは徹底的にこだわっている。ジェラートもそうだし、このカレーもとんでもないこだわりでつくり出されているんだろうな。ジェラート、クレープ、カレー、ドーナツ、、、まだまだ、やりたいことはたくさんあるとか。まだまだ、このお店からは目が離せないですね。


—————
『SWEET TWIST(スウィートツイスト)』
北沢3-26-3
12:00 – 20:00 (売り切れ次第終了)
水曜定休
https://www.facebook.com/sweet.twist.shingu
https://twitter.com/shimokitaTWIST