はい、本日4月21日から55店舗のお店を飲み歩きできる街バルイベント『ばるばる下北沢 ~はしご酒でみんな呑み友~』がはじまりました。シモブロではオススメのお店をピックアップしてご紹介いたします。今回は【とりあえず行ってみたい4店舗】と題し、最初の1杯に似合いそうなお店をセレクトしました。
MAP No.07
ojaga おじゃが
【日替りおつまみセット】
[オススメコメント]
板さんおすすめのおつまみをちょっとずつ!呑みすけに嬉しい … 楽しめます。
[お店の紹介]
屋久島から直送されて来る、他ではあまり見かけない焼酎に出会えます。ソフドリのタンカンジュースも超オススメ!この時期ならではのイチゴのスウィーツもご用意しております!ファーストドリンクは、チューハイ各種・生中・中々(ロック OR 水割り)・れんと・たんたかたん・グラスワイン(赤 OR 白)からお選び頂けます。
[公式サイト]
https://barbar.love-shimokitazawa.jp/archives/4513
[シモブロからのコメント]
下北沢で定食と言えばこのお店が思い浮かぶ方も多いと思いますが、実は夜は一杯やりながらご飯が食べられるお店で、おつまみも充実しています。色々な種類のおつまみを頂きながら、お酒を飲みたいお店です。受付のあるしもきたスクエアからも近いですよー。
MAP No.22
下北沢てっちゃん
【煮込み焼鳥セット】

[オススメコメント]
名物の煮込みと漬物、焼鳥セット(焼鳥の内容は当日の仕入れで写真と異なることがあります)
[お店の紹介]
ワカモノによるワカモノとおじさんのためのヤキトリ
[公式サイト]
https://barbar.love-shimokitazawa.jp/archives/4360
[シモブロからのコメント]
受付から徒歩30秒、受付からも北口からも最も近いお店がここ! いわゆる立ち飲みのお店で(イス席もあります)ちょっと入るのには勇気がいりますが、こういうイベントの時がチャンスです! ばるばるメニューは煮込みに焼き鳥、もう立ち飲みのド真ん中をいくようなメニュー。そして、こちらのお店は駅前整備に伴い閉店が近づいています。今しか体験できない立ち飲み空間をぜひ堪能してください。
MAP No.23
肉汁餃子製作所ダンダダン酒場
【肉汁!!翡翠大葉餃子セット】
[オススメコメント]
ダンダダン酒場下北沢店新餃子が期間限定で登場!大葉の香る翡翠色の餃子!
[お店の紹介]
オススメは!1つ1つ手作りで包み込んだ元祖肉汁焼餃子!餃子以外にも新鮮な馬刺し!女性に大人気の悪魔的に旨いパクチーサラダ!今回は翡翠大葉餃子との食べ比べを是非ご賞味下さいませ!!!
[公式サイト]
https://barbar.love-shimokitazawa.jp/archives/4358
[シモブロからのコメント]
もうね、一刻も早く呑み始めたい! まずはビール! ビールと言えば餃子だ!! というわけで、受付から1分くらいで到着するダンダダン酒場をオススメ! この期間限定の餃子とビールではじまるばるばる下北沢をオススメします。
MAP No.23
日本酒スタンドYOUMA
【厳選日本酒と生馬肉ユッケとトロトロ馬スジ煮】
[オススメコメント]
厳選スッキリな日本酒と上質熊本馬肉の生馬肉ユッケとトロトロ煮込んだ馬スジ煮込みのセット
[お店の紹介]
馬すしが堪能できる馬肉専門店です。圧倒的なコストパフォーマンスを体感して下さい!馬肉の概念を変えさせて下さい!馬肉は栄養素が高く低カロリー。コラーゲンが豊富なのも女性にとっては嬉しいポイント!!
[公式サイト]
https://barbar.love-shimokitazawa.jp/archives/4295
[シモブロからのコメント]
ゆったりと始めるのならこちらのお店、新鮮な馬刺しをはじめとして様々な馬肉料理を日本酒と共に頂けます。ばるばる用のセットメニューは、生馬肉のユッケと馬スジ煮込み。これ、日本酒だけじゃなくてビールにも合います。南エリアを回る皆さんにお勧めのお店です!
以上、とりあえず1杯目だったらという4店舗をご紹介しましたー。ああ、もう17時だーー。ばるばる下北沢はじまってるよー。
『ばるばる下北沢 ~はしご酒でみんな呑み友~』
開催期間:2017 年 4 月 21 日(金)~ 2017 年 4 月 30 日(日) 10 日間 ※時間は各店舗の営業時間に準ずる
開催内容:下北沢の 55 店舗の参加飲食店のお酒と料理を楽しみながら、スタンプラリーで行きつけのお店と呑 み友達をみつけられる食べ呑み歩きイベント
公式サイト:http://barbar.love-shimokitazawa.jp/
主催:下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組 合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)
後援:世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社
協力:I LOVE 下北沢、下北沢ブロイラー、ぶらり下北沢