『下北沢カレーフェスティバル2020』実食レビュー9軒目は、スパイスラーメン点と線.の「スパイスナポリタン」です。

スパイスラーメン点と線.、この看板が目印
スパイスラーメン点と線.、この看板が目印
看板地帯をまっすぐ進み右手のビルの階段を上がった2階です
看板地帯をまっすぐ進み右手のビルの階段を上がった2階です
限定メニューは「スパイスナポリタン」ポークキャンディーってなんだろう?

スパイスラーメン点と線.は行列のお店として有名なRojiura Curry SAMURAI.の姉妹店で、スパイスをふんだんに使ったラーメンは、カレーラーメンではなくまさにスパイスラーメンという名前が相応しい一品。ですが、今回はラーメンではなくスパイスナポリタンを限定メニューとして投入しました。

スパイスラーメン点と線.の「スパイスナポリタン」1000円(税込)
スパイスラーメン点と線.の「スパイスナポリタン」1000円(税込)

まず、食べる前にその見た目にびっくり。ナポリタンの上に具材を積み重ね、とても印象的なビジュアルです。

斬新なビジュアルです
具材はキーマカレー、トマト、アーリーレッド、そしてピーマン
ポークキャンディーってこれのことか!
ナポリタンっぽい太麺

スパイスナポリタンというだけのことはあり、スパイス感が感じられるナポリタンですが、辛いわけではなくどちらかというと甘い印象。カレーフェス公式の紹介ページにも「辛くないカレー(お子様も食べられる)」と紹介されていますが、辛さが苦手な方やお子様にもオススメのメニューです。というかですね、純粋にナポリタンとしてとても美味しいです。あと、ぐるぐる巻いてあるソーセージのポークキャンディーがちょっとスモーキーで味わい深い、+150円で一本追加することができます。

ただ、辛い物好きな人間としてはなんだか物足りない、、、だいじょーうぶ、お願いするとタバスコを用意してくれます。

辛さが欲しい方はタバスコをどうぞ

タバスコをかけて頂くと、一気に辛さが高まります。なんだろう、いつも使ってるタバスコと違って辛いだけじゃなくて、ベースの味とマッチして美味しさもアップ。結構辛いので量は調整して入れてください。

毎年色鮮やかなメニューで楽しませてくれるスパイスラーメン点と線.の「スパイスナポリタン」、ぜひご賞味くださーい。

下北沢カレーフェスティバル2020参加店がひしめきあう場所に、スパイスラーメン点と線.はあります
ちなみに、この周辺は下北沢カレーフェスティバル2020参加店密集地帯。右側の階段を上がった2階の黒川食堂も参加店です

マップ番号: 93
店名: スパイスラーメン点と線.
フリガナ: スパイスラーメンテントセン.
ジャンル: ラーメン屋
メニュー名: スパイスナポリタン
価格: 1000円
カレー紹介: スパイスラーメン屋がつくる本気のスパイスナポリタンです!
お店の説明: Rojiura Curry SAMURAI.の姉妹店のスパイスラーメン点と線.です!ラーメンの新しいスタイルをお楽しみいただけます!
住所: 北沢2-14-5 イスズビル 2F
電話番号: 03-6805-4012
営業時間: 11:30〜LO15:00 17:30〜LO21:00
お休み: なし

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles