下北沢忘年会2020 ~混沌の先にある下北沢の未来~ 下北沢忘年会2020 ~混沌の先にある下北沢の未来~

しもブロ企画『下北沢忘年会2020 ~混沌の先にある下北沢の未来~』12/22オンライン開催

しもブロが毎年開催している下北沢忘年会ですが、今年は12月22日(火)20時から開催します。COVID-19の影響もありイベント会場での開催ではなく、ツイキャスによるオンライン配信での開催となります。

タイトルは『下北沢忘年会2020 ~混沌の先にある下北沢の未来~』。下北沢に日々関わりこの街のことをよく知る地元Webメディア「下北沢経済新聞」「I LOVE 下北沢」「しもブロ」の3者が集い、2020年を振り返り、2021年の下北沢を展望するイベントです。また、『下北沢で1番好きな「ラーメン」2020』の最終投票も行われ、2020年の下北沢人気ラーメンナンバーワンが決まります。

「下北沢忘年会2019」の模様
下北沢で1番好きな『ラーメン』2020
下北沢で1番好きな『ラーメン』2020

【出演者プロフィール】
中川紀彦(なかがわ・のりひこ)
博報堂ケトルの編集者・プロデューサー。『下北沢経済新聞』編集長。1972年生まれ、福岡県北九州市出身。広告企画、自社メディア運営などを手がけるかたわら、本屋B&Bのイベント企画も担当。
https://shimokita.keizai.biz/
阿部 達哉(あべ・たつや)
地域密着型Web サイト・アプリ『I LOVE 下北沢』や『下北沢カレーフェスティバル』を運営する、株式会社アイラブ取締役。1987年生まれ、埼玉県八潮市出身。主に店舗とのコミュニケーションを担当し、下北沢のお店事情を最もよく知る存在。
https://love-shimokitazawa.jp/
黒田正信(くろだ・まさのぶ)
下北沢情報サイト『しもブロ』キュレーター。1975年生まれ、愛知県豊川市出身。2001年有限会社第四企画を下北沢にて設立。2008年から「しもブロ」の運営をスタート、キュレーターを担当。日々進化する下北沢のネタを集め、伝え続けている。
https://www.shimokitazawa.info/

【トークテーマ】
・2020年の下北沢トピック
・下北沢で1番好きなラーメン2020
・2021年の下北沢について

「2020年の下北沢トピック」では、しもブロのPV数やソーシャルメディアのインプレッション数、そして下北沢経済新聞によるPV数によるランキング、I LOVE 下北沢のソーシャルメディアいいね数などで、2020年の下北沢の出来事を振り返ります。

続いて、2013年からしもブロが調査している『下北沢で1番好きな「ラーメン」2020』では、出演者及びイベント参加者による最終投票を実施、集計結果をイベント中に発表します。2019年は「中華そば こてつ」が初となる1位を獲得しました。ミシュランガイド東京2021で2年連続ビブグルマンに選出された「中華そば こてつ」が連勝するか、同じく2年連続でビブグルマンに選出された「純手打ち 麺と未来」が初の1位となるのか、はたまた4度の1位で殿堂入り目前の「鶏そば そると」が返り咲くか。老舗やニューウェーブ系、そして2020年にオープンしたばかりのお店も加わり、今年も注目のランキングとなります。投票は12月21日まで行っていますので、ぜひあなたの1番好きなラーメンを投票してください

そして「2021年の下北沢について」では、登壇者の3人そして視聴者の皆様からのコメントや質問を交えて来年の下北沢を語り合います。COVID-19の影響で下北沢の街は極めて厳しい状況におかれています。劇場やライブハウス、飲食店をはじめとしたお店、この街に関わる全ての皆さんに多大なる影響を及ぼしました。一方で、完成した下北線路街の世田谷代田エリア、そして東北沢エリアの開業や、ライブハウスとして下北沢シャングリラの開業など明るい話題もあります。混沌の2020年を経て、2021年の下北沢を展望します。

しもブロ企画『下北沢忘年会2020 ~混沌の先にある下北沢の未来~』は2020年12月22日(火)20時から、ツイキャスのしもブロチャンネルから無料にて配信します。年末の忙しいタイミングではありますが、ぜひご覧ください。

下北沢忘年会2020 ~混沌の先にある下北沢の未来~
下北沢忘年会2020 ~混沌の先にある下北沢の未来~

『下北沢忘年会2020 ~混沌の先にある下北沢の未来~』

[開催日]
 2020年12月22日(火)
[時間]
 20:00~21:30
[配信]
 ツイキャス・しもブロチャンネル
[料金]
 無料
[出演]
 中川紀彦(『下北沢経済新聞』編集長/編集者・プロデューサー/博報堂ケトル)
 阿部 達哉(『I LOVE 下北沢』/株式会社アイラブ取締役)
 黒田正信(『しもブロ』キュレーター/有限会社第四企画取締役)