2021年6月16日に下北線路街に開業する商業空間『reload(リロード)』、1階の中央にオープンするのがカレー&ギャラリーのお店『SANZOU TOKYO』です。
『SANZOU TOKYO』
「熱狂的な人気を誇る『カレーの店ボンベイ』のカリスマシェフ、コウイチ・イソノが SANZOU TOKYOのためにつくるスペシャルカレーと様々なルーツを持つメンバーがキュレーションしたアイテムをギャラリーで展示。ギャラリーアイテムの販売はオンラインのみという、カレーレストランとギャラリーがミックスした今までにないコンセプトショップ」
内覧会で最も賑わっていたのがこちらのお店。カレーの銘店『デリー』の流れを汲み、本店のある柏では絶大の人気を誇る『カレーの店 ボンベイ 本店』を手がける、コウイチ・イソノ氏のカレーが味わえるお店が『SANZOU TOKYO』です。
入り口に券売機があり、目の前はギャラリースペース、右手にスタンディングタイプのカウンターが7席とお店自体は小さいですが、写真も載せたとおりお店の前にテーブルとベンチがあるのでもしかしたらこちらでも食べられます、テイクアウトで注文すればOKでしょうね。
この日は試食もできたので「カシミールカレー」を頂きました。「チキンカレー」が普通で、「カシミールカレー」が超辛口、そして名前からして危険そうな「デスバレーカレー」は超極辛口、、、えっと、普通と超辛口の中間は存在しないのですね、、、。
深くスパイスの香るカレーを一口、おいしぃ、、辛ッッッ!! まさに極辛口のグレードにふさわしい辛さ。しかし、香りと同じくその深い味わいに驚きを隠せない。これは、とてもとてもおいしいカレーです、かんなり辛いけど。
ごろっとした鶏肉もしっかりと煮込まれ、このカレーの美味しさをさらに引き立てます。かなり辛いですが、キュウリと玉ねぎのアチャール(酢漬け)と合わせるとマイルドに。シンプルなアチャールですが、シンプルなカレーに複雑な旨味を与えてくれベストマッチ。カレーの名店が多い下北沢に、また新たな名店の誕生です。
カレーは他にも、黒胡椒さわやかに薫る「コルマカレ-」(鶏肉・中辛口)、分解と再構築,赤キーマ「ウルルカレー」(鶏ひき肉・極辛口)、和牛ひき肉と山椒薫る「ペトラカレー」(牛ひき肉・普通)があり、トッピングとして「半熟たまご」「コールスローサラダ」「チェダーチーズ」もあります。
カレーとギャラリー『SANZOU TOKYO』、6月16日に『reload(リロード)』にオープンです。私も改めて食べに伺いたいと思います、注文するのはもちろん「デスバレーカレー」一択!(大丈夫か??)
『SANZOU TOKYO』
北沢3-19-20 reload 1-7
03-5738-7744
11:30-21:00
月曜定休
公式Web
公式Instagram