※このお店は2022年9月30日に閉店しました
2021年10月1日にオープンしたカプリチョーザ新ブランド『1978年渋谷で生まれたスパゲティ』、もう、皆さんは食べましたか? 手軽にカプリチョーザの看板メニュー「渋スパ1978」が味わえるお店ですが、さらに手軽に味わいたい方にオススメなのが「渋スパドッグ」です。
タッチパネル券売機で「渋スパドッグ」を注文、できあがるまでイスに座って待たせてもらいましたがルイボスティーまで出してくれました。いやー、そういう所めっちゃいいです。まあ、ランチタイムから外れたタイミングだったからってのもあるかもしれませんけどねー。私以外にもパスタのテイクアウトで待っている方もいらっしゃいました。注文から5分ほどで商品を受け取ることができました、オーダーが入ってから作っているのですね。
なんか、想像以上にスパゲティの量が多くて、めっちゃパンから溢れてましたが、ハコを開けた瞬間からトマトとニンニクの食欲をそそる香りが。先日、お店で「渋スパ1978」を食べた際もソースをパンにつけて食べたいなぁと思っていましたが、まさにその願いを叶えてくれる一品、それが「渋スパドッグ」でした。
そう、とても美味しい「渋スパドッグ」ですが、温かくないのがちょっと意外。オーダーしてから5分くらい待ったので、もしかしたら茹でたてパスタで作るのかなと思っていましたが、どうやら違うみたいです。でも、温かいとパンがぐっちゃりしちゃうから、それはそれで難しいのかも。
個人的には大好きな「渋スパドッグ」ですが、あえて希望を申し上げるとすればパスタの量はもう少し減らしてもいいので、ソースをたっぷりにして欲しいです! そう、あのソースをパンにつけて食べる感覚が欲しいので、ねがわくばーーー!
というわけで、手軽に「渋スパ1978」が味わえる「渋スパドッグ」、ぜひお試しくださーい。
『1978年渋谷で生まれたスパゲティ』
北沢2-14-2 第2東洋興業ビル 2F
03-6450-7706
11:00-20:00(LO. 19:45)※当面の間、酒類の提供は自粛
公式サイト