皆さんは『中華そば専門 一龍(一龍)』の冷やし麺を味わったことがありますか? もし、まだならぜひ一度味わってみてください、いわゆる「冷やし中華」ではなく「冷やし中華つけ麺」を。

つけ汁はとにかくキンキンに冷えていることが最大のポイント、器も冷やされてるのかな? そんな、つけ汁にこれまたしっかりと冷水でしめられたちぢれ麺を付け味わう。酸味は弱めでいわゆる冷やし中華とは完全に別物で、醤油と若干の甘みが感じられサッパリと味わえる。
具材はもやしにネギ、メンマ、刻み海苔、チャーシュー、そして紅生姜。この紅生姜が、一龍らしさを演出している。酸味が強くないので、もりもり食べられるのが嬉しい。まあ、ねりからしを入れすぎてむせたけど、、、。
オープン直後の11時過ぎにお店に着きましたが、カウンター席はすでに半分くらい埋まってる。冷やしを味わってる人もいたけど、通常の熱々のラーメンを味わってる人もいる。わー、この時間からビールも飲んでるの、メッチャうらやましい。
変わらない景色、変わらない味。一龍の「冷やし中華つけ麺」も、ぜひ味わってみてください。
『中華そば専門 一龍(いちりゅう)』
北沢2-30-11 [Google MAP]
03-3466-1671
11:00~(材料がなくなり次第終了)
不定休(インスタでお休みの日はお知らせがあります)
Web / Instagram