なんとなく町中華のラーメンが食べたくなって、久々に『中華 丸長』さんに伺いました。14時過ぎに行ったら、もう日替わりの看板はしまわれていたー。




ラーメンを食べるつもりだったけど、メニューを見ていて目にとまったのは「つけめんセット」。ラーメンが食べたいけど、そういえば丸長でつけめんを食べたことがないことに気がついて、丸長と言えばつけ麺で有名な大勝軒のルーツのお店で、一度は食べておくべきと思いオーダーしました。まあ、「ラーメンセット」の春巻より、「つけめんセット」のシュウマイの方が引きが強かったということもあるけど、、、。





まあ、スタンダートと言えばスタンダードな見た目のつけめんですが、なぜかメンマの分量が多い。そこにワカメとチャーシューと3種類の具材が載っているのですが、その艶やかさがなんだかとってもセクシーに感じる。いや、全然意味が分からないと思うんだけど、こんな艶やかなつけめんをあのおじーちゃん店主が作っているというそのシチュエーションがセクシーなんだ!

中華麺のしめ具合も絶妙、そしてつけだれは酸味が強めで一味のちょっとした刺激、あっさりとしつつ深みが感じられる味わい。ずーっとこの味を出し続けているんだろうなぁ、そんなことを感じつつ味わえば味わうほど深みが感じられるつけめんに色々な想いが交錯します。いや、もうね、おじーちゃんが持ってきてくれるあの様子も含めて味わい深い。

以前にしもブロでも紹介したシュウマイの美味しさも相変わらず、肉々しさを放つようなシュウマイとは一線を画し、あっさりとしながらもしっとりとした肉感が感じられる枯淡な味わいのシュウマイ。相変わらず、カラシをつけすぎてむせたけど、、、。

まさにザ町中華のご飯という感じで、とてもボリューミー。14時過ぎにお店に入ったのでお客さんも少なく、とてものんびりとした時間が流れてる。営業時間は15時までで、お客さんが途切れた14時半にはのれんを下げてました。

『中華 丸長』下北沢の町中華として、いつまでもそこにあり続けて欲しいお店です。


『中華 丸長』
代沢5-6-1
03-3421-3100
11:00-15:30、17:00-20:00
水曜定休