2023年6月12日から京王線・井の頭線沿線にて、「京王電鉄×大塚製薬 熱中症対策キャンペーン」を実施中です。
期間中は夏期の高温多湿な環境下に備え、「ポカリトレイン」の運行をはじめ井の頭線の車両内や一部駅の装飾など様々なシーンで熱中症対策のよびかけなどの啓発活動を実施するほか、鉄道現業職場の社員による熱中症対策の知識習得および適切な水分補給などの取り組みを実施するものです。

6月12日から7月11日までの期間、井の頭線では「ポカリトレイン」を運行。特別ヘッドマークの掲出や、中づりにポスターの掲出、さらにポカリスエットCM出演でお馴染みの吉田羊さん・鈴木梨央さんによるオリジナル熱中症対策啓発の車内放送も実施されます。


また7月中旬から、下北沢エリアで活躍するプレイヤーがオリジナルシャツを着用のうえご自身の活動をPRしながら熱中症対策を啓発する特別映像を、京王井の頭線下北沢駅及びミカン下北のデジタルサイネージで放映。その映像となる写真の撮影会を、7月6日(木)の13時から19時までミカン下北E街区2回のクリエイティブスタジオ「砂箱」にて実施します。
オリジナルシャツを着用のうえ、プロのカメラマンがあなたのポートレートを撮影。撮影時に使用したオリジナルシャツと、撮影した写真はプレゼントします。サイネージには写真だけでなく、80文字以内でご自身のPRにご活用いただけるフリースペース・SNSアカウント紹介スペースもあるので、ぜひあなたの活動をPRしに来てください! 尚、人数上限に達し次第終了となりますので、お早めにお越しくださーい。


一方、ミカン下北のダンダン(大階段)前にはドライミストを設置、ポカリスエットの意匠を凝らした清涼感のある休憩処が期間限定(9月下旬までの予定)で出現します。はい、出現しました!





さらに、7月5日(水)及び6日(木)の13時頃から、井の頭線下北沢駅改札外コンコースおよびミカン下北・ダンダン前にて、「ポカリスエット」「ポカリスエット イオンウォーター」が無料配布されます。かなり大量に配布するらしいので、ぜひ皆さんでお越しくださーい。
※実施日・場所・時間帯は予告無く変更となる場合がございます
※お一人様1本限りとさせていただき、無くなり次第、終了となります
あ、そうそう、ダンダンのドライミストの様子をYouTubeショートで15秒にまとめてみましたー。
はい、「オレンジピーチティーソーダ」471円(税込)ですね、ミカン下北の『THE STANDARD BAKERS』さんですね! 行くしかありませんねーーーーー。


甘すぎなくてオレンジの酸味とソーダが想像以上にスッキリ。そして、ほのかに香るピーチティーの甘みが心地よい。まさに暑い夏こそ美味しく飲める、そんなドリンクです。

梅雨明け前にもかかわらず連日蒸し暑い日が続き体調を崩しがちですが、「ポカリスエット」「ポカリスエット イオンウォーター」を飲み、熱中症への対策を心がけましょう! そして、7月5・6日はミカン下北でポカリをゲットしましょうーーー。6日の撮影会にもぜひっ! PRできる絶好のチャンスですよーーー。
[2023/07/05 追記]
ダンダンでのサンプリングイベントが始まりましたー。






初日からたくさんの人がドライミストが稼働するダンダン前で足を止め、簡単なアンケートに答えポカリをゲットしていました。6日は最高気温33℃! というわけで、ぜひダンダンで涼みつつポカリをゲットしてくださいねー。そして、6日は駅前のサイネージでPRできるキャンペーンも実施、どなたでも参加できますが役者・ミュージシャン・芸人の皆さんは、自分たちの活動をPRできる絶好のチャンス到来です!! ぜひ、ミカン下北の砂箱にご来場くださいーーーー!
はい、というわけでミカン下北・砂箱で開催されている『BLUE PLAYER』に参加してきましたー。






空いていれば全部で10分はかからないくらいです、説明を受けてデータをスマホから入力して、契約書にサインして、シャツを着てそのまま撮影へ。あなたの活動をPRする絶好のチャンスです。本日19時までですが、限定数なのでお早めにー。
