놈(のむ)の「スンドゥブ定食」1099円(税込) 놈(のむ)の「スンドゥブ定食」1099円(税込)

いま流行りの韓国ランチが味わえるお店『놈(のむ)』

シモキタエキウエから鎌倉通りに向かう路地にある看板が、ずーっと気になっていたんですよ。

そうそう、この看板
そうそう、この看板

本場の韓国料理と言うより、若い世代向けで流行りのお店みたいな雰囲気があっておっさん一人で入るのは躊躇していたのですが、辛いものが食べたくなり意を決して行ってみました。

情報量多め、お店の名前がよくわからなかったけど、右側の看板に『놈(のむ)』と書かれていました
情報量多め、お店の名前がよくわからなかったけど、右側の看板に『놈(のむ)』と書かれていました
なんというか、壁のアートがなんとも言えない雰囲気を放っている
なんというか、壁のアートがなんとも言えない雰囲気を放っている
カジュアルな韓国料理のお店って、どこもこんな感じで水をドーンって持ってきてくれますよね、ある意味効率的
カジュアルな韓国料理のお店って、どこもこんな感じで水をドーンって持ってきてくれますよね、ある意味効率的
『놈(のむ)』のランチメニュー、メインの他に小皿が満載でなんだか盛りだくさんですよ
『놈(のむ)』のランチメニュー、メインの他に小皿が満載でなんだか盛りだくさんですよ

辛いものというわけで「スンドゥブ定食」1099円(税込)をオーダーしました。どの定食も、品数が豊富で盛りだくさんです。

놈(のむ)の「スンドゥブ定食」1099円(税込)
놈(のむ)の「スンドゥブ定食」1099円(税込)
アツアツのスンドゥブ、店内の照明のせいでめっちゃサイバーですが、旨辛な香りが漂います
アツアツのスンドゥブ、店内の照明のせいでめっちゃサイバーな見た目ですが、旨辛な香りが漂います
小皿には6種類の料理、なんか楽しい
小皿には6種類の料理、なんか楽しい
まずはスープを一口いただきます
まずはスープを一口いただきます

鍋でグツグツ煮込まれているスンドゥブは、もちろんアツアツ! 見た目から結構な辛さをイメージしていましたが、辛さはそこまででもなくむしろ旨みがしっかりと感じられます。

お野菜や海鮮がたっぷり、卵もいい感じに火が通っています
お野菜や海鮮がたっぷり、卵もいい感じに火が通っています
ライスを投入して味わいます、うーん旨辛!
ライスを投入して味わいます、うーん旨辛!

お野菜や海鮮がたっぷりのスンドゥブ、辛いだけじゃなくて旨みが感じられるのは具だくさんだからですね。もちろんライスを投入するのもアリです。お鍋自体がアツアツなので、最後まで温かいスンドゥブを味わえます。

こちらはソーセージなんだけど、甘辛いソースとの相性は抜群
こちらはソーセージなんだけど、甘辛いソースとの相性は抜群
このソースはもちろんトックにも合います
このソースはもちろんトックにも合います
日本でもおなじみの蓮根ですが、めっちゃ馴染みじゃない味でちょっとびっくり、でも美味しい
日本でもおなじみの蓮根ですが、めっちゃ馴染みじゃない味でちょっとびっくり、でも美味しい
この練りものみたいなのは韓国料理の定番ですよね、こちらも甘辛ソースで
この練りものみたいなのは韓国料理の定番ですよね、こちらも甘辛ソースで
もちろんキムチも、ライスがどれだけあっても足らないです!
もちろんキムチも、ライスがどれだけあっても足らないです!

小皿にのった料理、日本でも使われている食材なのに味付けは全て韓国なので面白い。お店の雰囲気も含めてとーってもカジュアルな雰囲気で、韓国で若いコ向けのお店に近いんだろうなぁと感じました。

この「モッパンセット」がめっちゃ気になる、友だちとワイワイ盛り上がりながら食べるんだろうなぁ
この「モッパンセット」がめっちゃ気になる、友だちとワイワイ盛り上がりながら食べるんだろうなぁ

スタッフの皆さんも若い韓国の方ばかりで、気軽に入れるカジュアルな韓国料理店『놈(のむ)』。ランチはもちろん、夜にも来たいお店です。YouTubeで流行っている料理が所狭しと載る「モッパンセット」頼んでみたいなー。

『놈(のむ)』

北沢2-22-10 1F [Google MAP]
03-6450-7955
11:00-22:00
水曜定休
Instagram / X